二の腕の脂肪吸引ならヘラスクリニック|ほっそり二の腕部分痩せ♪

腕の脂肪吸引

腕の脂肪吸引 腕の脂肪吸引

二の腕の脂肪吸引は
こんな方におすすめ

二の腕の脂肪吸引はこんな方におすすめ
  • 腕ががっちりしているのが悩み
  • 腕のタプタプ「振り袖」をなくしたい
  • ほっそりとした腕になりたい
  • ダイエットしても二の腕のぜい肉が落ちない
  • 短期間で効果を実感したい

二の腕の脂肪吸引とは

二の腕の脂肪吸引とは、文字通り脂肪を直接吸引することで二の腕を細くする施術のことです。具体的にはひじのしわや腕の付け根から、カニューレと呼ばれる細い管を挿入し、皮下脂肪を吸引して体外に出していく施術です。

カニューレを入れる際の傷口は約3mm程度です。
腕の付け根やひじのしわなど傷口の目立たない部分から挿入するので、施術後に傷に気づかれる心配もありません。

二の腕がダイエットしても細くならないと悩んでいる人におすすめの施術ですよ。

二の腕の脂肪吸引とは

二の腕脂肪吸引のポイント

二の腕脂肪吸引のポイント

二の腕の脂肪吸引で重要なポイントは2つ。まずはわきを締めて、気を付けの姿勢を取ったときに二の腕の外側に膨らんでいる脂肪を取り除くことです。
この箇所の脂肪吸引を行うことで、女性らしい華奢なフォルムに近づけますよ。

もう一つのポイントは、ひじ側よりも付け根側の脂肪をていねいに取り除くことです。しっかり吸引できれば、腕が長く見えるのですらっとした腕に仕上げられます。

ただしひじの部分だけ、脂肪吸引をやりすぎてしまうと逆に腕が短く見えてしまう恐れもあるので注意。バランスをよく見て、仕上がりをイメージしつつ脂肪吸引することが二の腕の脂肪吸引を成功させるためのコツです。

ヘラスクリニックでは、患者様のご希望に沿いつつ美しいバランスの二の腕となれるように医師が最適な脂肪吸引方法を提案いたします。うまくいくか不安だという方は、まずは無料カウンセリングで一度お話してみましょう。

二の腕の脂肪吸引のメリット

二の腕脂肪吸引のメリットは、リバウンドのリスクを大幅に抑えられる点です。ダイエットとの違いも含めて解説していきます。

脂肪吸引の場合

脂肪吸引の場合

そもそも二の腕が太かったり細かったりするのは、脂肪細胞の大きさの違いによるものです。脂肪細胞の数自体は、思春期以降大きく変化しません。

二の腕を脂肪吸引することで、脂肪細胞そのものを吸い出して脂肪細胞の数自体を減らすことができます。
ということは施術後脂肪細胞が再び肥大化したとしても、脂肪細胞の絶対数自体が減っているため、脂肪を以前ほど蓄積しにくくなります。

よってリバウンドして、二の腕が元の太さに戻りにくくなるのです。
加えて、脂肪吸引は皮下脂肪の奥深くにあるLFDも除去することができるので、脂肪が根本的に減らせます。

ダイエットの場合

ダイエットの場合

一方でダイエットの場合、食事制限や適度な運動によって脂肪細胞の大きさを小さくするアプローチです。よってダイエット期間中は脂肪細胞が小さくなることで、二の腕が細くなりますが、脂肪細胞の数自体が減っているわけではありません。もしダイエット終了後に元の生活習慣に戻り、再び脂肪細胞が肥大化してしまうと、二の腕の太さがリバウンドしやすいのです。

またダイエットの場合、皮下脂肪の奥深くにあるLFDは燃焼されにくい点も挙げられます。加えて、即効性も期待できません。運動して食事制限を進めて、数か月単位で実践し続けることによってはじめてダイエットが実感できます。

一方脂肪吸引の場合、脂肪細胞そのものを取り除いてしまいます。よって1回の施術だけでも、二の腕のシェイプアップ効果が着実に期待できるわけです。加えて、ダイエットの基本である食事制限や運動を大変だと感じる方も多いのではないでしょうか。
脂肪吸引は運動や食事制限なしでも、二の腕を引き締められます。
気軽にチャレンジできるのも脂肪吸引のメリットの一つです。

ヘラスクリニックの
二の腕脂肪吸引が選ばれる理由

脂肪吸引専門医のみが手術を担当

ヘラスクリニックでは、経験豊富な脂肪吸引専門医のみが手術を担当いたします。

脂肪吸引専門医のみが手術を担当
脂肪吸引以外も選択肢に 患者様にとって最適なダイエット方法を提案(食事療法や内服治療)

脂肪吸引以外も選択肢に
患者様にとって最適なダイエット方法を提案
(食事療法や内服治療)

ヘラスクリニックでは、脂肪吸引以外のダイエット方法にも対応しており、食事療法や内服治療を含む患者様にとって最適なアプローチをご提案可能です。
脂肪吸引は人によって効果に差があるため、無料カウンセリングのタイミングで医師が最適な方法を判断いたします。

効果が出るか不安だという方は、まず一度無料カウンセリングにお越しください。

他院では難しいBMI30以上の方もオペ可能!

BMI30以上の方のオペは通常難しいですが、ヘラスクリニックは所属医師の技術力が高いので対応可能です。
また、1回のオペで除去可能な脂肪量5,000ccとなっています。

他院では難しいBMI30以上の方もオペ可能!
痛みに弱い方も安心!麻酔科医が常勤&静脈麻酔完備!

痛みに弱い方も安心!
麻酔科医が常勤&静脈麻酔完備!

二の腕の脂肪吸引を受けるにあたり痛みに弱い方もご安心いただけるように麻酔科医が常勤しています。
なおかつ、静脈麻酔も完備しています。

傷口を目立たない箇所にするから
仕上がりがきれい

傷口は、二の腕の目立たない箇所にするので仕上がりもきれいです。
傷口は徐々に消えていきますが、残っている内も普段人から見えづらい部分なのでほとんど気になりません。

傷口を目立たない箇所にするから仕上がりがきれい
安心のアフターサポート!術後はLINEでいつでも相談可能!

安心のアフターサポート!
術後はLINEでいつでも相談可能!

ダウンタイムやアフターケアの不安をご解消いただけるように、LINEやお電話でいつでもご相談可能です。

二の腕脂肪吸引の料金

部位 通常料金 モニター料金
(10%OFF)

(二の腕、肩、副乳)
¥308,000 ¥277,200
腕一部位
(腕・肩・背中・
二の腕(両腕))
¥132,000 ¥118,800
上半身
(腹部全体
+背部全体)
¥660,000 ¥594,000
背部全体
(腰部、側腹部、
肩甲骨下)
¥495,000 ¥445,500
背中 ¥220,000 ¥198,000

※価格は税込表記です

※圧迫代¥5,000~¥25,000別途費用

※静脈麻酔:¥25,000~¥55,000別途費用

二の腕の脂肪吸引のダウンタイムと
アフターケアについて

二の腕の脂肪吸引のダウンタイムとアフターケアについて

二の腕の脂肪吸引をした後に、ダウンタイムがあります。
ダウンタイム中にはさまざまな症状が起こりうるので、あらかじめ理解しておきましょう。

施術直後の痛み

施術直後には痛みがあります。イメージとしては筋肉痛に近い痛みが患部に生じるでしょう。
痛みの度合いには個人差があります。痛みは術後2週間も経過してくると、徐々に落ち着いてくるのが一般的です。

痛みに耐えられない場合には、痛み止めの薬を服用する形で対処します。
術後はしばらく安静にして、痛みが強いようであれば薬でコントロールする形になるでしょう。

腫れ・むくみ

手術後1~2週間経過すると、腫れやむくみがピークになる場合が多いです。
二の腕の脂肪吸引の場合、手の甲や指先に症状が顕著に表れます。
腫れは、脂肪吸引した量や術後にどの程度活動したかによって変わってきます。また体質によっても個人差があると思ってください。

水ぶくれになることも

患部が膨らんで腫れとはまた違ったような感じになる場合もあります。
水ぶくれのような症状になった場合には、実際に患部に水が溜まっている可能性が。
水が溜まったら、水抜きを行いますので、LINEかお電話でクリニックにご相談ください。

水が溜まると「何か問題があるのでは?」と思う人もいるかもしれません。
しかしこれは脂肪吸引後に起こる自然な反応なので、あまり心配する必要はありません。

脂肪吸引でそれまであった脂肪細胞を除去すれば、そこは空洞になります。もし大量に脂肪吸引すると、空洞部分も大きくなります。
そこに麻酔液や浸出液が溜まってしまって、水膨れのような症状が発生するわけです。

内出血

内出血も術後のダウンタイム中に発生する症状の一つです。
しかしこれも一時的なもので、手術から2~3週間も経過すれば落ち着いてくるでしょう。

術後1週間くらいから症状が顕著で、最初のうちは赤黒い濃いめの目立つ内出血を発症します。
徐々に薄くなっていき、黄色く変色して、目立たなくなっていきます。ただし吸引量や体質によって症状には個人差がある点をご理解ください。

瘢痕拘縮

手術から1~2週間経過したところで、瘢痕拘縮と呼ばれる現象が起こるかもしれません。
皮膚が固くなって、突っ張ったような症状が起こります。二の腕の脂肪吸引ではいわゆる振袖部分に拘縮が起こりやすく、場合によっては少し腕をあげるのが難しくなるかもしれません。しかし拘縮は傷が治る中で起きる過程であり、一時的なものなのであまり心配しないでください。

拘縮が起きた場合、すぐにマッサージを行わないでください。皮膚がでこぼこになってしまって、見た目に問題の生じる可能性があるからです。
術後1か月間は、ツッパリが気になってもマッサージしないでください。1か月以上経過すれば、マッサージしてもでこぼこになる心配はかなり低くなります。
痛みのない強さでマッサージすれば、固さや突っ張った感じを和らげられます。

しびれ・感覚の鈍り

施術直後にしびれを感じたり、感覚が鈍ったように思ったりすることもあるかもしれません。
こちらもダウンタイム中に起きる一時的な症状と思ってください。
個人差があるものの、術後3か月から半年も経過すれば少しずつ快方に向かうでしょう。

しびれが起きると言われると心配するかもしれません。しかし一般的には軽度なものばかりで、日常生活に支障をきたすレベルにはならないでしょう。

傷跡

脂肪吸引した患部に傷跡が残る可能性はあります。術後1か月程度は患部に赤みがあるでしょう。
しかし以降徐々に薄くなって、気にならないレベルにまで改善するでしょう。たとえ傷口が気になったとしても、患部を触るのはやめてください。
傷口が刺激を受けて盛り上がってしまう可能性があるからです。

傷跡は、目立たないところから脂肪吸引を行うのであまり心配する必要はありません。
一般的に両腕のわきの下とひじの上の4か所に傷跡ができるでしょう。わきの下はもともと目立たないところですし、ひじもしわなどでカムフラージュできるでしょう。
中には2か所の傷跡で施術を行うクリニックもあるようです。しかしこの場合、一方向しか吸引が行えないので吸引できる脂肪の量に制約が伴います。
その結果、仕上がりに満足できず、再度施術を受けなければなりません。
再度吸引を行った場合、傷跡がなかなか消えなくなる恐れもありますので注意してください。

いずれの場合も、基本的には一時的な症状です。
時間の経過とともに気にならなくなるでしょうが、万が一症状が改善しないなど気になる点があればLINEか電話でご相談ください。

二の腕の脂肪吸引の
リスク・副作用について

二の腕の脂肪吸引はメリットのある半面、リスクもいくつか想定されます。
主なリスクとして、以下のような項目が考えられるので注意してください。

二の腕の脂肪吸引のリスク・副作用について
内出血や痛み

二の腕の脂肪吸引中は麻酔を使用するので、痛みを感じることはまずないでしょう。
ただし麻酔が切れた後で痛みを感じる可能性があります。

痛みに伴い腫れやむくみが発生する可能性はありますが、1~2週間程度で症状が徐々に収まっていくのが一般的です。
内出血はもう少し時間がかかって、3週間程度症状が持続するかもしれません。
痛みは筋肉痛や打撲通のような鈍痛が起こるかもしれませんが、術後1週間もすればだいぶ和らいでいるでしょう。

二の腕が思った通りに細くならないことも

二の腕の脂肪吸引リスクとして見逃せないのは、「施術をお願いしたのに太さがあまり変わらなかった」というものです。
脂肪細胞を吸引し、脂肪を物理的に減らしていくので本来であれば、1回の施術で効果を実感できるはずです。ところが医師が脂肪をあまり吸引しないことがあります。
もちろんこれは患者に対する嫌がらせではありません。
たとえば脂肪吸引を二の腕だけでなくほかの部位でも行った場合、全体のバランスや体にかかる負担も配慮しなければなりません。
このような問題が起きるのは、医師と患者間の意思疎通がうまくいかないからです。
カウンセリングの段階でどのようになりたいか希望をきちんと伝え、医師からどのように施術を進めていくか聞いて、仕上がりを共有することが大事です。

皮膚が突っ張った感じがする

脂肪吸引後、患部の皮膚の突っ張ったような感じが気になるかもしれません。これは拘縮と言って、術後1週間程度で感じる方が多いようです。
これは傷跡が治る過程において起きる現象で、脂肪吸引で脂肪細胞のなくなった空洞部分を回復させるために発症します。
通常は術後3か月から半年も経過すれば、徐々に気にならなくなるでしょう。
硬くなっている患部をマッサージやストレスすると血流が改善して、腕を動かす際に違和感があまりなくなります。

拘縮対策として気を付けたいのは、圧迫固定をしっかり行うことです。術後二の腕が腫れたり、内出血を起こさないようにサポーターなどを使って圧迫します。
ただこの圧迫が不完全だと皮膚が癒着しやすくなって、拘縮の状態が長期化する恐れもあります。
強く圧迫するのは不快に感じるかもしれません。しかし拘縮で後々違和感が長引かないように、しっかり圧迫してください。
また一度にあまり大量に脂肪吸引すると皮膚の突っ張り感だけでなく、表面がでこぼこしてしまう恐れもあるので、吸引量はほどほどにしておきましょう。

皮膚がたるんでしまう

二の腕の脂肪吸引を行ったところ、皮膚がたるんでしまって見栄えが悪くなったという話もしばしば耳にします。
本来皮膚には弾力性があるので、脂肪吸引しても皮膚が収縮することでたるみが気になることはありません。
たるんでしまうのは、皮膚の比較的浅い層にある脂肪細胞を必要以上に除去してしまったのが原因です。
すると皮下の繊維組織がダメージを受けかねません。その結果、皮膚がうまく収縮できずにたるみが目立つ結果につながりかねません。
二の腕の脂肪吸引敬虔な医師であれば、二の腕を見てどの程度脂肪を吸引すべきか見極められます。よって皮膚がたるむような心配もまずありません。

表面がでこぼこになる

患者の中には二の腕を細くしたいがために「できるだけ多く脂肪を取ってほしい」と要望する場合も少なくありません。
しかし一度にあまり大量の脂肪を吸引してしまうと皮膚のたるみが起こりやすいので、この部分には留意してください。

皮膚の表面がでこぼこになって、仕上がりに不満を感じる人も多いようです。
しかしこれは先ほど紹介した皮膚が固くなる拘縮に伴って顕在化する症状です。普通はマッサージやストレッチなどの必要なケアを施すことで自然と落ち着いていきます。
しかしもし術後6か月以上経過してもでこぼこの状態が改善しない場合には、医師の吸引方法に問題があった可能性も考えられます。
脂肪の吸引方法にムラがあるので、表面がでこぼこしてしまうのです。
技術力に難のある医師が担当すると起こる症状ですが、経験豊富な医師が施術すれば脂肪を均一に除去してくれます。
よって一時的にでこぼこが気になっても、徐々に気にならないレベルになります。

傷跡が目立つ

脂肪吸引はカニューレと呼ばれる細い管を挿入して、脂肪細胞を吸引する施術方法です。
カニューレを挿入する個所に傷跡はできますが、通常目立たないところから挿入するので術後傷跡が気になることはまずありません。
ただし医師に十分なキャリアがないと、傷跡が目立ってしまうリスクもあるので注意してください。
たとえば脂肪吸引の際にカニューレを出したり入れたりすると、その摩擦によって傷跡に色素沈着の起きる可能性があります。
するといつまでも傷跡が残り続けてしまって、ノースリーブなど二の腕を露出できるようなコーディネートができなくなるかもしれません。

またレアケースではありますが、カニューレを挿入したところにやけどが起きる場合もあります。するといわゆるケロイドのような状態になって、傷跡が目立ちかねません。
もし傷跡がなかなか消えない、目立っているのなら医師に相談してみると良いでしょう。

合併症や感染症のリスクがある

脂肪吸引は外科的なアプローチによる施術です。このため、合併症や感染症リスクなどはどうしてもゼロにはできません。
まず脂肪吸引の施術中に血管を誤って傷つけてしまう恐れがあります。
するとそこから脂肪片が入り込んでしまって、脂肪塞栓症と呼ばれる合併症を起こす危険性が出てくるわけです。
脂肪塞栓症が肺もしくは脳で発症すると、最悪死に至る可能性もあります。

傷口から雑菌が侵入して、感染症を起こす可能性もまれではありますが起こる危険性も考えられます。
もし患部に痛みや膿が発生したり、発熱したりした場合にはできるだけ早く医師の診察を受けた方が良いでしょう。
感染症対策として心がけてほしいのは、傷口をこまめに清潔にするよう気を付けることです。
またクリニックによっては、抗生剤が処方されるかもしれません。用量や用法を守って正しく服用すれば、感染症リスクもかなり低減できます。
素人判断で勝手にやめてしまうと、知らず知らずのうちに感染症が進行しているといったことも起こりうるので注意してください。

施術情報詳細

施術方式 シリンジ法
処置時間 30分/部位
麻酔 静脈麻酔完備(常勤麻酔科医在籍)
洗顔・シャワー 翌日からOK
アフターサポート LINEでいつでも相談可能

二の腕の脂肪吸引の施術の流れ

ご予約

STEP1: ご予約

まずは無料カウンセリングをLINEからご予約ください。ご不明点があれば、LINEを通して事前にご質問いただけます。

診察・カウンセリング

STEP2: 診察・カウンセリング

医師が、ご希望や現状の悩みを詳細に聞き取ります。顔の脂肪の分布や皮膚の状態を診察し、適切な治療法を提案。あわせて、手術のリスクや副作用についても詳しく説明いたします。ご不明点をすべて解消できるよう、オペに関するご質問に丁寧にお答えいたしますよ。

ご契約・オペの日程調整

STEP3: ご契約・オペの日程調整

オペ内容にご納得いただけましたら、ご契約・ご決済をお願いいたします。その場で、オペ日のご予約とオペ当日の注意事項に関する説明を行います。

手術当日

STEP4: 手術当日

クリニックに到着後、再度手術内容や注意点の確認を簡単に行います。オペの時間は部位や範囲によりますが、通常は1〜2時間程度です。術後は完全個室の回復室で2~3時間ほどお休みいただき、状態が安定したらご帰宅いただけます。

手術後のケア

STEP5: 手術後のケア

オペ当日は安静に過ごし、無理な運動を避けるようにしましょう。アフターケアに関する指導も丁寧に行います。

オペ日から1週間後に抜糸のため再度ご来院ください。
また、術後1ヶ月程度はダウンタイムが続きますので、不安なことがある時はLINEやお電話でご相談ください。

二の腕の脂肪吸引は、計画的な準備と適切なアフターケアが重要です。
信頼できる医師と共に進めることで、リスクを最小限に抑え、満足のいく結果を得ることができます。

二の腕の脂肪吸引の担当医紹介

脂肪吸引担当医師鍵野 攻允

Koji Kagino

大手美容外科で実績を積んだのち、脂肪吸引・豊胸手術に特化型クリニックの院長に就任。脂肪吸引の年間症例数300件以上に成功し、多くの患者様から信頼を得ています。
韓国の著名クリニックでも経験を積んだ、美容外科業界期待の医師です。

医師 鍵野 攻允

二の腕の脂肪吸引に関する
よくある質問

最後に、二の腕の脂肪吸引に関するよくある質問についてQ&A形式でお答えしていきます。

二の腕の脂肪吸引にデメリットはある?

二の腕の脂肪吸引にデメリットはある?

二の腕の脂肪吸引のデメリットとして、主に以下のようなポイントが考えられます。

  • 費用がかかる
  • 失敗のリスク
  • ダウンタイムが必要
  • 医療事故の可能性
  • 手術の痛み

脂肪吸引は自由診療になるので、全額自己負担です。このためどうしても費用は高額になりがちです。また医療事故や医療ミスの可能性も考えられます。ただしこれは医師の未熟さに伴うものなので、高い技術力のあるクリニックでお願いすればリスクはかなり低減できます。手術中の痛みは麻酔を適切に取り扱えば、感じることはまずありません。ヘラスクリニックでは経験・実績豊富な医師が施術を行うので、ここで紹介した問題が発生するリスクは低いでしょう。

二の腕の脂肪吸引の平均的な費用は?

二の腕の脂肪吸引の費用相場は、20~50万円といったところです。ただしクリニックによって、どこまで施術するか異なることがあるので注意してください。二の腕だけに特化しているところもあれば、片や肩甲骨周りの脂肪まで吸引しているクリニックも見られます。施術範囲については、事前のカウンセリングなどで担当スタッフに確認を取っておきましょう。

二の腕の脂肪吸引の平均的な費用は?
二の腕の脂肪吸引は何ccくらいで細くなる?

二の腕の脂肪吸引は何ccくらいで細くなる?

日本人女性で標準的な体形の方で、二の腕の脂肪吸引で片側400~500cc、両腕で800~1000ccが平均的と言われています。平均よりも太くたくましい腕をしている方であれば、平均的な脂肪量を吸引すればかなり効果を実感できるはずです。ただしあまり腕がもともと太くない人に対して行った場合、上で紹介した吸引量だとあまり変化が感じられないかもしれません。このように個人差がある点も、留意してください。