ワイヤー矯正の値段はいくら?矯正装置や費用内訳を種類別に解説|新宿で医療レーザー脱毛・医療脱毛・メンズ脱毛・ダーマペン・ボトックス・ピーリングならヘラスクリニック

ワイヤー矯正の値段はいくら?矯正装置や費用内訳を種類別に解説

ワイヤー矯正の値段はいくら?

ワイヤー矯正は何で高いの?

という悩みを抱える方は多いと思います。

ワイヤー矯正は最も広く使われる矯正方法であり、全体矯正の場合は70万円~100万円ほどする高額な治療です。

この記事では、ワイヤー矯正の価格相場や価格が高い理由、ワイヤー矯正の価格の内訳、ワイヤー矯正の値段が安い矯正歯科などを詳しく紹介していきます。

この記事をまとめると

  • ワイヤー矯正は自由診療で10割負担のため値段が高い
  • 全体矯正の場合70万~100万円ほどかかる
  • ワイヤー矯正の値段は使う矯正装置、歯並びの状態によっても大きく前後する
  • ワイヤー矯正の値段が安い矯正歯科は「オーラルデザイナー新宿デンタルクリニック」
  • 大人と子供では価格に差がある

ワイヤー矯正の値段は矯正歯科によって異なる

ワイヤー矯正 値段

ワイヤー矯正だけに限らず、マウスピース矯正などの矯正治療は基本的に自由診療となり保険が効きません。

国民健康保険で保険適用の場合は患者の負担は3割程度ですが、歯列矯正は基本的に10割負担です。

そのため、どうしても費用が高額になってしまうのです。

また、矯正治療にかかる費用はそれぞれの矯正歯科で自由に決められているため、矯正歯科によっても金額が異なります。

ただし、ワイヤー矯正の中でも価格が安い種類もあるので、料金負担を抑えて治療を開始することも可能です。

ワイヤー矯正の種類

ワイヤー矯正値段_種類

ワイヤー矯正は一般的に矯正方法で、歯の前側にブラケットという矯正装置を付けて、矯正装置をワイヤーで固定して歯を少しづつ動かしていきます。

従来のメタル製ワイヤー以外にも目立ちにくい白色のワイヤーやホワイトブラケットなどのさまざま種類があります。

また、矯正装置とワイヤーを歯の裏側に着ける「裏側矯正」も人気です。

メタルワイヤー

メタルワイヤーは、最も一般的な金属のワイヤーです。

メタルワイヤーは金属を使っていることもあり、非常に丈夫な点がメリットです。

また、他の種類と比較しても値段が安いです。

しかし、金属部分がかなり目立ちやすく、話したり食事をしている時にメタルワイヤーにどうしても目が行きがちで、他人の目が気になってしまう可能性もあります。

接客業などで人と話す機会が多い人には不向きな治療方法とも言えるでしょう。

ホワイトワイヤー

ホワイトワイヤーはワイヤーが白く、従来のメタル製のワイヤーよりも目立ちにくくしたものです。

銀色のワイヤーを白く塗装したもので、白い歯に馴染むため目立ちにくいワイヤー矯正が可能です。

クリアブラケット

クリアブラケットは従来の金属のブラケットとは異なり、白色で目立たないプラスチックやセラミックを使います。

白色や透明のブラケットなので目立ちにくく、ホワイトワイヤーと合わせて使えばさらに目立ちにくくなります。

裏側矯正

裏側矯正は、歯の裏側にブラケットやワイヤーを取り付けることで、口を開けても矯正装置が目立ちにくい矯正方法です。

近くで口の中を見られない限りは、ほとんど気づかれることはないでしょう。

また、高額な治療費を少しでも抑えて、かつ目立ちにくくするために下半分や上半分を裏側矯正にするハーフリンガルという矯正方法もあります。

ただし、歯の裏側は表面と比べても凸凹しており、治療が難しいため医師の技術力や丁寧な作業が求められます。

そのため、表側矯正と比べても費用が高くなるというデメリットもあります。

ワイヤー矯正の値段内訳

ワイヤー矯正 値段

次に、ワイヤー矯正の価格に含まれる内訳を紹介します。

カウンセリング料:無料~5,000円程度

ワイヤー矯正治療をする時は、必ずカウンセリングを実施します。

このカウンセリングでは、ワイヤー矯正によるメリットデメリット、治療期間、費用などに関する詳しい説明があります。

矯正歯科によっては、カウンセリング時に精密検査を行うところもありますが、カウンセリングのみの場合は費用がかかることはほとんどありません。

精密検査:1万円~6万円程度

精密検査では、患者の歯並びや顎の状態をCTやレントゲン撮影などで確認します。

また、虫歯や歯周病の状態なども事前に確認します。

精密検査で用いる検査項目は各矯正歯科によっても異なるので、値段に大きな差があります。

ただし、精密検査はこれから始める治療において一番重要な項目とも言えます。

そのため、レントゲンやCT検査、歯型採取など丁寧な検査を実施している矯正歯科を選ぶことが大事です。

診察料:1万円~4万円程度

CTやレントゲンによる精密検査の結果から、医師による診察です。

ここでは、検査結果を元にどのように歯を動かしていくのか、治療計画の立案などを行います。

診察料は1~2万円台のところが多いです。

虫歯・歯周病の治療:2,000円~1万円程度/回

ワイヤー矯正とマウスピース矯正どちらでも、検査の結果虫歯や歯周病がある場合、まずはそれらの治療からは始めます。

虫歯や歯周病の治療に対応していない場合、他の一般歯科で治療を受ける必要があります。

治療にかかる費用は虫歯の数や進行具合によって異なりますが、保険診療になるため比較的負担が少ないです。

抜歯:5,000円~15,000円程度/本

ワイヤー矯正で歯を動かしていく際に、抜歯が必要な場合も矯正装置を着ける前に抜歯を行います。

矯正のための抜歯であれば、原則自由診療になるため費用負担が大きくなります。

矯正装置:30万~170万円程度

治療に使う矯正装置によっても治療費は大きく前後します。

従来のメタル製のワイヤーが最も安く、ホワイトワイヤーや白色ブラケットを使う場合は費用が高くなるのが一般的です。

ですが、どちらも自由診療ということもあり、クリニックによってはほとんど同じ値段で提供しているところもあります。

また、全体矯正か部分矯正かによっても値段が前後します。

調整料:3,000円~1万円程度/回

矯正治療中は、1~2ヶ月おきに定期的に通院して矯正器具を調整する必要があります。

治療が終わるまでは1~3年程度かかり、調整料だけでも総額負担が大きくなります。

ただし、矯正歯科によっては調整費用を取らないところもあるので、事前にチェックしておきましょう。

保定装置:1万~5万円程度

矯正期間が終了した後は、動かした歯が後戻りしないように保定装置(リテーナー)を着ける必要があります。

保定装置にはいくつか種類があり、種類によっても多少値段が前後します。

保定観察費用:2,000円~5,000円程度/回

保定期間中は、定期的に通院して歯並びの状態をチェックしてもらいます。

最初のうちは1ヶ月に1回、様子を見ながら2~3ヶ月ごとにチェックする必要があります。

中には、保定観察費用がかからない歯科医院もあるので、事前にチェックしておきましょう。

ワイヤー矯正にかかる値段の目安

ワイヤー矯正値段_値段の目安

ワイヤー矯正は使用する矯正装置、期間、歯並びの状態によっても実際にかかる費用が異なるので、一概には言えません。

ここで紹介するワイヤー矯正にかかる価格の目安は、あくまでも参考程度にしてください。

メタルブラケット

メタルブラケットは従来の矯正治療で一般的に用いられる金属製の矯正装置です。

費用の目安は30万円~80万円程度です。

ハイブリッドブラケット

ハイブリッドブラケットは目立ちにくく手ごろな値段の矯正装置です。

費用の目安は35万円~80万円程度です。

プラスチックブラケット

プラスチックブラケットは金属やセラミックと比べても柔らかく、歯を損傷するリスクの少ない矯正装置です。

費用の目安は60万円~90万円程度です。

ジルコニアブラケット

ジルコニアブラケットはブラケットの素材がジルコニアという、セラミックスと同等の生体親和性・審美性をもつ優れた材質の矯正装置です。

費用の目安は65万円~100万円程度です。

セラミックブラケット

セラミックブラケットは歯の色に近く、目立たずに矯正治療を行えます。

笑った時や口を開けた時も矯正装置が目立つことはほとんどありません。

費用の目安は65万円~100万円程度です。

ホワイトワイヤー

ホワイトワイヤーは矯正ワイヤーを白くコーティングしたもので、矯正治療に対する心理的な抵抗感の軽減が期待できます。

費用の目安は従来の矯正費用に+10万円程度です。

表側矯正

表側矯正は裏側矯正とハーフリンガル矯正と比べても最も費用負担が少ない矯正方法です。

部分矯正では30万円~60万円程度、全体矯正の場合は60万円~120万円程度です。

裏側矯正

裏側矯正は他の矯正方法と比べても値段が高く、約40万円~170万円程度です。

裏側矯正は凸凹した歯の裏側に矯正装置をつけるため特殊な技術が求められます。

また、矯正装置の作製に手間と時間がかかるため値段が高くなっています。

ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正は、「上顎が裏側矯正」「下顎が表側矯正」で行う矯正治療です。

値段は約35万円~150万円ほどと、表側矯正と裏側矯正の間の価格帯になります。

全体矯正・部分矯正

矯正治療では、全体矯正と部分矯正かによっても値段が異なります。

全体矯正は奥歯から前歯にかけて歯並び全体を整えて、部分矯正は前歯数本のみなどの部分的に整える治療です。

奥歯から前歯にかけて全体を整える全体矯正は約60万円~170万円の費用がかかります。

一方で、矯正する本数が少ない部分矯正では、約30万円~70万円と全体矯正の半額以下の値段で治療することも可能です。

「前歯数本だけ気になる」「目立つ部分だけ矯正したい」という人は部分矯正でも十分に理想を叶えられる可能性があります。

歯科医師と相談して、予算なども考慮しながら適切な治療方法で矯正をスタートしてください。

ワイヤー矯正の値段は大人と子供でも大きく異なる

ワイヤー矯正 値段

ここまでは大人のワイヤー矯正の費用を紹介してきました。

大人と子供では、ワイヤー矯正の値段が異なります。

では、どのように変わるのでしょうか?

ここでは、子供のワイヤー矯正にかかる費用や期間について紹介していきます。

子供のワイヤー矯正にかかる費用

子供のワイヤー矯正は、6歳~12歳の1期、12歳以降の2期治療に分けられます。

それぞれの違いは以下の通りです。

  1期治療 2期治療
年齢の目安 6歳~12歳 12歳~
歯の状態 乳歯と永久歯が混在している状態 永久歯が全て生え揃っている状態
主な矯正装置 ・T4K
・リップバンパー
・バイオネーター
・マウスピース矯正
・ヘッドギア
・ワイヤー矯正
・マウスピース矯正
費用の目安 20万~30万円 30万~100万円

1期治療の費用の目安は20万~30万円ほどです。

6歳~12歳の時期は、歯並びが悪くなることを抑制したり、骨の成長をコントロールするのが主な目的になります。

マウスピース矯正以外の場合は5万円~20万円程度で収まることが多いです。

2期治療の場合は、成人矯正と同様に歯並びを整えるのが主な目的です。

費用は30万~100万円ほどと、使う矯正装置によっても価格が前後します。

子供のワイヤー矯正の期間

子供のワイヤー矯正の治療にかかる期間は年齢によっても変わってきます。

6歳~11歳の子供は第1期矯正・第2期矯正の両方の治療を受けることが多いです。

そのため、トータルで治療期間が数年に及ぶこともあります。

12歳以上の子供は永久歯が生え揃っている状態なので、2期治療だけで済み、約1年~2年ほどで治療は終わることが多いです。

ただし、症例によっては期間が延びる可能性もあります。

永久歯が生え揃っていなくても矯正できる

永久歯が生え揃っていなくても矯正は可能です。

むしろ、永久歯が生え揃ってからでは矯正治療に手間と時間がかかってしまいます。

場合によっては顎の形が固まり、抜歯せざるを得ない状況になることもあります。

早期治療をしておけば歯並びが悪くなることはほとんどないので、早期治療がおすすめです。

一般的に3歳くらいになると顎の形が決まると言われているので、「受け口」や「出っ歯」、 「噛み合わせが合わない」などの症状があるときは施術件数の多い歯医者さんに診てもらいましょう。

ワイヤー矯正の値段が高いと感じた時の対処法

ワイヤー矯正 値段

ワイヤー矯正は数十万円、場合によっては100万円以上の治療費がかかるため、「今すぐにそんな大金を用意できない!」と悩んでいる人も多いと思います。

そこで、ここではワイヤー矯正の値段が高いと感じた時の対処法を紹介します。

デンタルローンを利用する

デンタルローンは、ワイヤー矯正にかかる費用などを借りるためのローン商品です。

デンタルローンでは費用の分割払いが可能なので、今すぐにまとまったお金を用意できない人におすすめです。

デンタルローンを使えば月々の支払いを1万円以内に抑えることもできるので、生活にさほど影響はないでしょう。

金利も5%ほどと一般的な個人向けローンと比べても低いので、学生でも利用しやすいローンです。

両親に相談する

どうしてもワイヤー矯正をしたいなら、両親に相談するのも一つの手です。

歯並びに関するコンプレックスを話せば、両親が代わりに支払ってくれる可能性があります。

仮に全額負担してもらうのが難しい場合でも、自分で稼げるようになってからしっかり返済していけば、納得する両親は多いはずです。

社会人になってから矯正を始める

学生の場合は今すぐに数十万円のお金を用意するのは難しいでしょう。

今すぐは難しくても、社会人になって働き始めればお金を貯めることができます。

歯列矯正をするのに早いに越したことはありませんが、歯を支えている骨が健康であれば、何歳からでも始められます。

今はできなくても、数年後の治療を目指してお金を貯めましょう。

モニターを利用する

矯正歯科の中には、モニター制度を用意しているところもあります。

モニター価格で治療を受けられれば、通常の約半額の値段で治療を受けることも可能です。

モニターに抵抗がないのであれば、料金がかなりお得になるのでおすすめです。

ワイヤー矯正の値段が安い矯正歯科3選

ワイヤー矯正値段_値段が安い矯正歯科

ここでは、ワイヤー矯正の値段が安い矯正歯科を紹介します。

オーラルデザイナー新宿デンタルクリニック

ワイヤー矯正 値段

出典:オーラルデザイナー新宿デンタルクリニック

オーラルデザイナー新宿デンタルクリニックは、新宿で安い矯正歯科です。

日本橋矯正歯科学会認定医や日本口腔インプラント学会専門医、日本口腔外科学会認定医が在籍しており、総合的な歯科治療を行えます。

また、矯正治療一般と審美歯科に対応できる歯科医師が在籍しており、人件費を抑えることで治療費も抑えられています。

さらに、キャンセル料の導入、前日のご来院リマインダーサービス、土日の調整管理料を平日より少し高く設定するなどの工夫で診療時間の空費の無駄を極力なくし、安い矯正料金にできているのです。

ワイヤー矯正 約60万円(税込)
裏側矯正 約100万円(税込)
マウスピース矯正 約50万円(税込)


住所 東京都新宿区新宿2-12-8 ACN新宿ビル3F
診療時間 平日:11:00~13:00/15:00~20:00
土日:10:00~13:00/14:30~17:30
休診日 水曜・祝祭日
公式サイト https://od-shinjuku.com/

東京ビアンコ歯科・矯正歯科 新宿院

ワイヤー矯正 値段

出典:東京ビアンコ歯科・矯正歯科 新宿院

東京ビアンコ歯科・矯正歯科 新宿院は、矯正カウンセリング専用の診療チェアを導入しており、リラックスした状態での診療が可能です。

また、定期的なキャンペーンの実施で、無金利でローンを利用できる点も魅力です。

料金負担を抑えたい人には特におすすめです。

その他、平日割や学割などの各種割引制度も用意しているので、他の矯正歯科よりも料金負担を抑えられる可能性があります。

ワイヤー矯正 660,000円(税込)
裏側矯正 715,000円(税込)
マウスピース矯正 825,000円(税込)


住所 〒160-0023東京都新宿区西新宿7-2-5TH西新宿ビル7F
診療時間 11:00~13:00/15:00~20:00
休診日 日曜・祝日
公式サイト https://tbdc.jp/shinjuku/

スマイルコンセプト 渋谷クリニック

ワイヤー矯正 値段

出典:スマイルコンセプト 渋谷クリニック

スマイルコンセプト 渋谷クリニックは、見えにくい矯正を得意としているクリニックです。

スマイルコンセプト 渋谷クリニックは明確、明朗な治療費の提示で通院ごとの治療費は一切かかりません。

院内分割払いなら無利息で毎月の支払いを抑えられます。

また、子供の歯列矯正の費用は全額医療費控除の対象になり、支払った治療費の一部は申告後に戻ってきます。

ワイヤー矯正 422,400円(税込)~
裏側矯正 477,400円(税込)~
マウスピース矯正 要問い合わせ


住所 〒150-0042東京都渋谷区宇田川町23-3渋谷第一勧銀共同ビル6階
診療時間 10:30~19:00
休診日 月曜・木曜・日曜・祝日
公式サイト https://www.smile2525.net/clinic/shibuya.html

ワイヤー矯正の値段が気になるならカウンセリングで詳しく聞こう

ワイヤー矯正 値段

ワイヤー矯正の値段は各クリニックによっても差があるので、いくつかの医療機関でカウンセリングを受けたり、詳しい料金詳細について聞くようにしましょう。

また、ワイヤー矯正の本来の目的は理想の歯並びを手に入れることや、噛み合わせを改善することにあります。

ただ値段が安いという理由だけで決めてしまうと、理想の歯並びとはほど遠い仕上がりになり”やらなきゃよかった”と後悔してしまうことも考えられるので、注意してください。

支払い方法についても確認を

ワイヤー矯正にかかる費用は、大きく分けて一括払いと分割払いが選択できます。

一括払いであれば治療が長引いても追加で費用がかかることはありません。

また、ローン分割による利息負担もないため総支払額が少なくなります。

ただし、数十万円程度のまとまったお金を用意する必要がある点がデメリットと言えるでしょう。

一方で、分割払いはクレジットカードの分割やデンタルローンが利用できます。

分割払いであれば月々の支払い負担を抑えられて、今すぐにまとまったお金を用意する必要もありません。

ただし、分割分の利息負担があるので、総支払額が増えるというデメリットがあります。

自分の今の状況を考慮しながら、適切な支払い方法を選ぶことも大事です。

医療費控除で支払ったお金が戻ってくる?

ワイヤー矯正で支払ったお金は、医療費控除を使えば一部が戻ってくる可能性があります。

医療費控除とは、自分や家族が1年間に支払った医療費の合計が税込10万円以上の場合、確定申告を行うことで納めた税金の一部が還付される制度です。

ワイヤー矯正の値段は10万円以上するので、できれば医療費控除を受けたいですよね。

歯の矯正が「診断名がつく病気の治療」のケースであれば医療費控除の対象になります。

また、子供の矯正も医療費控除になります。

詳しくは医師の診断や歯並びの状態によっても異なるので、カウンセリング時に確認してみてください。

ワイヤー矯正の値段に関するQ&A

ワイヤー矯正 値段

最後に、ワイヤー矯正の値段に関するよくある質問にまとめて回答していきます。

次のような質問に回答していきますので、参考にしてください。

ワイヤー矯正はどうして高いの?

ワイヤー矯正が高い理由は、自由診療で保険適用外、材料費や技術料がかかる点が挙げられます。

口の中に入れる器具ということもあり、安全性の高い材料を使い、専門的なスキルを持つ医師による治療を行うことになるため、どうしても治療費が高額になってしまいます。

大人のワイヤー矯正は何年かかる?

歯並びの状態によっても前後しますが、ワイヤー矯正の期間の目安は全体で1~3年、部分矯正で数か月~1年程度です。

あくまでも平均的な治療期間であることを頭に入れておきましょう。

矯正を始めるベストタイミングは?

6歳ころの臼歯が経て前歯が数本生え変わる時期が矯正のベストタイミングと言われています。

そのため、できれば7~8歳の間に矯正を始めた方がよいです。

歯列矯正をやらなきゃよかったと後悔しないためには?

歯列矯正後に後悔しないためには、クリニック選びが非常に重要です。

歯列矯正治療での仕上がりは、担当する医師の技術と経験によって左右されると言っても過言ではありません。

そのため、認定医が在籍しているクリニックがおすすめです。

歯列矯正にかかる平均費用は?

歯列矯正にかかる平均費用は、10万~170万円程度です。

歯並びや噛み合わせの状態によっても金額が前後するので、まずはカウンセリングを受けてみることをおすすめします。

ワイヤー矯正の値段まとめ

ワイヤー矯正 値段

この記事では、ワイヤー矯正の価格相場や価格が高い理由、ワイヤー矯正の価格の内訳、ワイヤー矯正の値段が安い矯正歯科などを詳しく紹介してきました。

ワイヤー矯正は70万円から100万円を超える場合もある高額な治療です。

しかし、表側矯正であれば費用を抑えることも可能です。

また、分割払いやモニターを活用して、費用負担を軽減するというやり方もあります。

ワイヤー矯正にかかる値段は歯並びの状況によっても異なるので、まずは気になるクリニックを見つけてカウンセリングを受けてみるところから始めてみてください。

厚生労働省、消費者庁、国民生活センターによる美容医療の注意喚起

美容医療を受ける前に確認すべきこと