Last up date:2025/01/14
「40代の美容液は何を使えばいいかわからない」「肌の乾燥やたるみ、くすみが気になる」という方も多いのではないでしょうか。美容液は40代のハリ・弾力の低下、乾燥などのエイジングケアにぴったりのアイテムです。
この記事では、美容液のおすすめ人気ランキングや美容液の選び方、使い方や美容液について解説。自分にぴったりの美容液を見つけて、うるおいのある若々しい肌を目指しましょう。
- 40代はハリ・弾力の低下、乾燥、肌のくすみなどのエイジングサインが目立ち始める時期
- 美容液は高濃度の美容成分を角質層まで届ける効果がある
- 毛穴の目立ちをケアしてくれるビーグレンCセラムがおすすめ
40代の肌の特徴と美容液の必要性
40代の肌はターンオーバーの乱れ、コラーゲンやエラスチンの減少によるハリ・弾力の低下、乾燥などのエイジングサインが現れやすくなります。肌の生まれ変わりサイクルが遅くなることや、肌の構成成分の生成量が減少することが主な原因。また、古い角質も残りやすくなり、肌がくすんで暗い印象になることも。
そんな40代の肌は保湿をしながらターンオーバーの正常化も行うエイジングケアを行うことが大切です。 化粧水や乳液に比べ、美容成分が高濃度で配合され、角質層まで届けてくれる美容液でのケアがおすすめです。肌の水分保持向上をサポートし、ハリ・弾力アップが期待できるためエイジングケアには不可欠な存在です。
40代におすすめの美容液のおすすめ人気ランキング20選
40代におすすめの美容液のおすすめ人気ランキング20選をご紹介します。市販などドラッグストアで購入できるプチプラな商品を中心に、エイジングケアに効果的な美容液をピックアップしています。
ランキングの選定基準
- 保湿力が高いこと
- エイジングケア成分が含まれていること
- 口コミ評価が高いこと
商品名 | 画像 | 料金 |
---|---|---|
オルビス リンクルブライトセラム | 980円 *7日間モニターセット | |
ビーグレン QuSomeレチノA | 1,490円 *7day SpecialSetプログラム4価格 | |
QuSomeホワイト2.0 | 1,490円 *7day SpecialSetプログラム1価格 | |
ビーグレン Cセラム | 1,490円 *7day SpecialSetプログラム4価格 | |
キソ ナイアミドエッセンス NA | 1,962円 | |
La Roche-Posay メラ B3 セラム美容液 | 9,350円 | |
オバジC25セラム ネオ | 11,000円 | |
ザ リンクレス S | 6,380円 | |
キールズ DS RTN リニューイング セラム | 13,970円 | |
IOPE ザ・ビタミンC23 美容液 | 5,500円 | |
ドクターシーラボ VC100エンリッチセラム | 7,480円 | |
ディセンシア リンクルO/L コンセントレート | 6,435円 | |
LANCOM クラリフィック ブライトニング セラム | 16,830円 | |
Anua ダークスポットセラム | 2,800円 | |
リンクルショット メディカル セラム N | 14,850円 | |
ケアナボーテ VC10 濃美容液 | 1,980円 | |
リンクルターン 薬用コンセントレートセラムホワイト | 1,760円 | |
NILE 美容液パーフェクトセラム | 2,480円 | |
CONODO ナイアシンアミド 美容液 | 1,383円 | |
セルニス ナイアシンアミド美容液 | 1,780円 |
オルビス リンクルブライトセラム
980円(税込) *7日間モニターセット
\シワ&シミの両方に同時アプローチ/
- 有効成分ナイアシンアミドがシワ予防と美白ケアに効果を発揮
- アミノ酸系洗浄成分でハリ感と透明感のある肌へ導く保湿成分を配合
- 角質の隙間を埋めてくれる伸びのいい濃密クリーム
あまり良くないところ
- 美容液というよりクリームに近い使用感
- 肌質によっては合わない場合も
今あるシワをケアしながら未来のシミを予防してくれるリンクルブライトセラム。有効成分ナイアシンアミド配合で真皮のコラーゲン生産を促進しシワ改善&過剰なメラニンの生成を抑制する2役を担ってくれます。シワをふっくら押し上げながら、未来のシミを防ぐという嬉しい効果ですよね。
乾燥肌さんや年齢を重ねるにつれ気になる乾燥。ハリ感と透明感のある肌へ導く保湿成分配合で、うるおいとハリを与え透明感のある肌をサポートしてくれます。伸びのいい濃密クリームで角質の隙間を埋め、肌に負担がかかりにくいように設計されているセラムです。
自分の肌で試してみたいけど、肌に合うか分からない…という方にはトライアルセットがおすすめです。
じっくり試しやすい7日間分のリンクルブライトセラムに加え、豪華な以下のスキンケアアイテムが入ったお得なセットを初回限定980円で試すことができます。
- フォーミングウォッシュ14g
- エッセンスローション20ml
- ジェルモイスチャライザー9g
- リンクルブライトセラム(ミニサイズ)
- クレンジングリキッドサンプル1包
- オルビスユートリートメントプライマーサンプル1包
- オリジナル吸水アームバンド
公式サイトURL | https://pr.orbis.co.jp/cosmetics/u/205/ |
---|---|
ブランド名 | オルビス |
価格 | 初回限定980円(オルビスユー7日間モニターセット) |
製品分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | ナイアシンアミド |
アレルギー/ノンコメドジェニック | アレルギーテスト済み ※すべての人に皮膚刺激がおきないというわけではありません 無油分、無香料、無着色、アルコールフリー、パラベンフリー |
おすすめの肌タイプ | 全肌質 |
ビーグレン QuSomeレチノA
1,490円(税込) *7day SpecialSetプログラム3価格
\レチノールでふっくら肌に/
出典: b.glen公式サイト
- 3種類のレチノールにより、ふっくらハリを与える
- QuSome®技術で角層内深部までじっくり浸透
- 乾燥による小じわを目立たなくする
あまり良くないところ
- レチノールが刺激となる場合がある
- 初期使用時に肌が乾燥しやすい場合あり
ビーグレンのQuSomeレチノAは、エイジングケアに特化した美容クリームです。3種類のレチノールにより、オイリー肌や繰り返す肌荒れをやさしく包み、頑固な紫外線ダメージにも強力アプローチ。同時にふっくらハリを与えることで、たるみ毛穴や乾燥による小じわを目立たなくします。
独自の浸透技術「QuSome®」により角層内深部までじっくり浸透。いくつも重なる肌悩みにピンポイントで的確にケアします。また、保湿成分としてシアバターやスクワランを配合し、乾燥から肌を守ります。
美容液を試してみたい…そんな方は7日間分のQuSomeレチノAに加え、化粧水など以下の6アイテムがセットになった7 day Special Set プログラム3がおすすめです。初回限定で1,490円で試すことができますよ。定期購入ではないので、安心してお試しできます。
- クレイウォッシュ25g
- QuSomeローション12ml
- Cセラム5ml
- QuSomeレチノA5g
- QuSomeモイスチャーリッチクリーム7g
公式サイトURL | https://www.bglen.net/products/detail/QRA1 |
---|---|
ブランド名 | b.glen |
価格 | 1,490円 *7day SpecialSetプログラム4価格 |
送料 | 無料 |
内容量 | 5ml *7day SpecialSetプログラム4の容量 |
QuSomeホワイト2.0
1,490円(税込) *7day SpecialSetプログラム1価格
\透明感のある肌へ/
出典: b.glen公式サイト
- 速攻型ハイドロキノンで即効性を実感
- 高活性ビタミンCで透明感のある肌を実現
- 水分バランスの促進で高い保湿力
あまり良くないところ
- 朝に使用すると肌への刺激になる可能性がある
- 夜用美容液のため、朝は別の美容液を推奨
QuSomeホワイト2.0は紫外線による乾燥ダメージをケアし、未来の肌トラブルから守る夜用の美容液です。高濃度2.0%のハイドロキノンを配合し、独自の浸透テクノロジーQuSome®を最適化。肌にやさしく深く浸透し、角層の深部から輝くような明るい肌へと導きます。
肌の悩みに立ち向かう高活性ビタミンCを高濃度で配合し、保温力が高く透明感のある肌をもたらす効果も。ベタつかず、スッと肌になじむ軽い感触で、夜間の集中ケアに最適です。乾燥くすみや色ムラが気になる方におすすめです。
QuSomeホワイト2.0を試してみたい…そんな方は7日間分のQuSomeホワイト2.0に加え、化粧水など以下の7アイテムがセットになった7 day Special Set プログラム 1がおすすめです。初回限定で1,490円で試すことができますよ。定期購入ではないのでた、安心してお試しできます。
- クレイウォッシュ 25g
- QuSomeローション 12ml
- Cセラム 5ml
- QuSomeレチノA 5g
- QuSomeホワイト2.0 5g
- QuSomeモイスチャーリッチクリーム7g
- リ・セットマスク 23ml
公式サイトURL | https://www.bglen.net/products/detail/QHC1?srsltid=AfmBOoqFt-JWthy5PYhdzXGgJUZWQuLS3KGdMaNHQYctYMxXilRWRuhb |
---|---|
ブランド名 | b.glen |
価格 | 1,490円 *7day SpecialSetプログラム1価格 |
送料 | 無料 |
内容量 | 7g *7day SpecialSetプログラム1の容量 |
ビーグレン Cセラム
1,490円(税込) *7day SpecialSetプログラム3価格
\年齢を重ねた肌にハリを与える/
- 高濃度ビタミンC配合で肌にハリを与える
- 毛穴の目立ちをケアし、なめらかな肌へ
- 乾燥くすみを改善し、明るい肌に導く
あまり良くないところ
- 初期使用時に肌が乾燥しやすい場合あり
- 日中に使用する際は紫外線対策を併せて行う必要がある
ビーグレン Cセラムは、肌のハリと輝きをサポートする高濃度ビタミンC美容液です。独自のQuSome®技術により、ビタミンCを肌の奥深くまで浸透させることで、毛穴や皮脂バランスの乱れをケア。
ビタミンCの温感が血行を促進し、くすみの改善に働きかけることで乾燥による小じわやくすみを和らげ、透明感のある明るい肌に導きます。
美容液を試してみたい…そんな方は7日間分のCセラムに加え、化粧水など以下の6アイテムがセットになった7 day Special Set プログラム3がおすすめです。初回限定で1,490円で試すことができますよ。定期購入ではないので、安心してお試しできます。
- クレイウォッシュ25g
- QuSomeローション12ml
- Cセラム5ml
- QuSomeレチノA5g
- QuSomeモイスチャーリッチクリーム7g
公式サイトURL | https://www.bglen.net/products/detail/CS1 |
---|---|
ブランド名 | b.glen |
価格 | 1,490円 *7day SpecialSetプログラム4価格 |
送料 | 無料 |
内容量 | 5ml *7day SpecialSetプログラム4の容量 |
キソ ナイアミドエッセンス NA
出典: Amazon.co.jp
良いところ
-
- ナイアシンアミド20%配合でハリ不足をケア
- PCA亜鉛が皮脂バランスを整え健やかな肌へ
- 4種のヒアルロン酸で潤いを長時間保つ
あまり良くないところ
- 高濃度ナイアシンアミドが刺激になる場合あり
- 乾燥肌には保湿力が不足と感じる場合あり
キソの「ナイアミドエッセンス NA」は、ナイアシンアミドを20%配合した美容液です。この高濃度のナイアシンアミドが、肌のくすみやハリ不足にアプローチし、明るく健やかな肌へ導きます。
さらに、PCA亜鉛や4種のヒアルロン酸を配合し、肌の水分と油分のバランスを整え、潤いを保ちます。 無香料・無着色・アルコールフリーなど、8つの無添加を実現し、敏感肌の方でも安心して使用できる低刺激設計です。
公式サイトURL | https://kisocare.co.jp/c/all/kiso-k52-2 |
---|---|
ブランド名 | kisocare |
価格 | 1,962円 |
容量 | 30ml |
香り | 無香料 |
ノンシリコン | シリコンフリー |
製品分類 | 化粧品 |
有効成分 | ナイアシンアミド20% |
無添加 | パラベンフリー |
アレルギー/ノンコメドジェニック | - |
La Roche-Posay メラ B3 セラム美容液
出典: Amazon.co.jp
良いところ
-
- 独自成分メラジルがくすみを抑える
- 高濃度ナイアシンアミドで色ムラケア
- レチノール誘導体が肌にハリを与える
あまり良くないところ
- レチノールに敏感な肌には刺激がある
- 保湿力が物足りないと感じる人もいる
ラ ロッシュ ポゼの「メラ B3 セラム」は、肌のくすみや色ムラにアプローチするブライトニング美容液です。独自成分「メラジル」や高濃度ナイアシンアミド、レチノール誘導体を配合し、肌に潤いと輝きをもたらします。
敏感肌にも使用でき、乾燥によるくすみやハリの低下が気になる方に適しています。さらに、紫外線や外的刺激から肌を守るサポートをしながら、健やかな肌へと導きます。
公式サイトURL | https://www.laroche-posay.jp/product/skincare/serum/mela-b3-serum/LRPJP-MEL-001.html |
---|---|
ブランド名 | La Roche-Posay |
価格 | 9,350円 |
容量 | 30ml |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
無添加 | アルコールフリー、パラベンフリー |
アレルギー/ノンコメドジェニック | アレルギーテスト済 |
オバジC25セラム ネオ
出典: Amazon.co.jp
良いところ
-
- ビタミンC25%が毛穴や小じわに多角的アプローチ
- 乾燥によるくすみを改善し透明感アップ
- アドバンスドCコントロールで保湿力強化
あまり良くないところ
- 価格が高めで継続使用が難しい
- ビタミンC濃度が高く敏感肌に刺激を感じる場合あり
オバジC25セラム ネオは、高濃度ビタミンC美容液です。ピュアビタミンCを25%配合し、毛穴、くすみ、乾燥小じわなど多角的な肌悩みにアプローチします。さらに、アドバンスドCコントロール技術により、ビタミンCの安定性と浸透力を高めています。
この美容液は、乾燥した肌にうるおいを与え、ハリと透明感を引き出す設計。軽いテクスチャーで、肌にすばやくなじみ、べたつかない使用感が特徴です。朝晩のスキンケアに簡単に取り入れることができ、日常的な肌ケアをサポートします。
公式サイトURL | https://www.obagi.co.jp/c/c25serum-neo/ |
---|---|
ブランド名 | オバジ |
価格 | 11,000円 |
容量 | 12mL |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
無添加 | - |
アレルギー/ノンコメドジェニック | - |
ザ リンクレス S
出典: ONE BY KOSE公式サイト
良いところ
-
- シワ改善に特化した医薬部外品
- 軽いテクスチャーで肌にすっと浸透
- ハリと弾力を取り戻す効果が期待できる
あまり良くないところ
- 敏感肌に合わない場合がある
- 使用後にべたつく場合がある
ザ リンクレス Sは、シワ改善効果に優れた美容液です。特に目元や口元など、年齢とともに気になるシワに効果的にアプローチします。
医薬部外品として認められており、信頼性の高い成分が配合されています。使用することで、肌のハリや弾力を取り戻し、若々しい印象を与えることが期待できます。軽いテクスチャーで肌にしっかり浸透し、毎日使いやすい処方も特徴です。
公式サイトURL | https://maison.kose.co.jp/site/onebykose/g/gMUWX/ |
---|---|
ブランド名 | ONE BY KOSE |
価格 | 6,380円 |
容量 | 20g |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | ナイアシンアミド |
無添加 | - |
アレルギー/ノンコメドジェニック | アレルギーテスト済み |
キールズ DS RTN リニューイング セラム
出典: kiehls公式サイト
良いところ
-
- レチノール配合で肌のハリをサポート
- ナイアシンアミドがくすみをケア
- 目元や首元にも使用可能
あまり良くないところ
- レチノールに敏感な肌には刺激を感じる可能性
- 妊娠中や授乳中の方は使用を控える必要
キールズの「DS RTN リニューイング セラム」は、低刺激処方ながら効果的なレチノール配合の美容液です。毛穴の目立ちやハリ不足にアプローチし、若々しく健やかな肌へと導きます。ナイアシンアミドを含む成分が、肌のトーンを整え透明感をサポート。
また、セラミドが肌のバリア機能を保護し、外的刺激から肌を守ります。目元や首元を含む顔全体に使える設計で、デリケートな肌にも配慮。敏感肌でも安心して使えるため、日々のスキンケアに取り入れやすい製品です。
公式サイトURL | https://www.kiehls.jp/skincare/face-product/face-serums/retinol-skin-renewing-daily-micro-dose-serum/WW0124KIE.html |
---|---|
ブランド名 | kiehls |
価格 | 13,970円 |
容量 | 50ml |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
無添加 | - |
アレルギー/ノンコメドジェニック | - |
IOPE ザ・ビタミンC23 美容液
出典: Amazon.co.jp
良いところ
-
- ピュアビタミンCを23%配合し高濃度
- ビタミンE配合で抗酸化作用が期待できる
- 独自の保湿バリアで肌を守る設計
あまり良くないところ
- 高濃度ゆえに敏感肌には刺激を感じることも
- 酸化しやすく保存方法に注意が必要
IOPE(アイオペ)の「ザ・ビタミンC23 美容液」は、ピュアビタミンCを23%配合した高濃度美容液です。この高濃度ビタミンCが、肌にハリとツヤを与え、健やかな肌へと導きます。さらに、ビタミンE(トコフェロール)も配合されており、抗酸化作用の相乗効果が期待できます。
特許取得の独自テクスチャーが保湿バリアを形成し、肌を引き締めます。使用方法は、化粧水で肌を整えた後、適量を顔全体になじませるだけ。日々のスキンケアに取り入れることで、透明感のある肌を目指せます。
公式サイトURL | https://amzn.asia/d/3GTpxbY |
---|---|
ブランド名 | IOPE |
価格 | 5,500円 |
容量 | 17g |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | - |
有効成分 | - |
無添加 | - |
アレルギー/ノンコメドジェニック | - |
ドクターシーラボ VC100エンリッチセラム
出典: ドクターシーラボ公式サイト
良いところ
-
- 浸透型ビタミンC誘導体(APPS)を高濃度配合し、肌にハリと艶を与える
- 2種のフラーレンや海由来のプラセンタを配合し、肌のキメを整える
- コエンザイムQ10を含み、エイジングケアに役立つ
あまり良くないところ
- 敏感肌の方は刺激を感じる可能性がある
- 濃密なテクスチャーのため、使用量が多いとべたつきを感じる場合がある
ドクターシーラボ VC100エンリッチセラムは、浸透型ビタミンC誘導体(APPS)を高濃度で配合した美容液です。この成分が、肌の奥までしっかり浸透し、ハリや艶を引き出します。さらに、2種類のフラーレンや海由来のプラセンタを配合し、エイジングケアと保湿効果を同時に叶えます。
また、コエンザイムQ10が含まれており、肌のキメを整えて透明感をアップ。無香料、無合成着色料、無鉱物油、パラベンフリー、アルコール無添加の処方で、敏感肌やニキビ肌の方にも配慮されています。アレルギーテスト済み・ノンコメドジェニックテスト済みで、より安心して使用できる設計です。
公式サイトURL | https://www.ci-labo.com/shop/item/SkinCare/Serum/00053324.html |
---|---|
ブランド名 | ドクターシーラボ |
価格 | 7,480円 |
容量 | 40g |
香り | 無香料 |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
無添加 | 無合成着色料/無鉱物油/パラベンフリー/アルコール無添加 |
アレルギー/ノンコメドジェニック | アレルギーテスト済み/ノンコメドジェニックテスト済み |
ディセンシア リンクルO/L コンセントレート
出典: DECENCIA公式サイト
良いところ
-
- 独自成分「リンクルナイア」でシワ改善をサポート
- 敏感肌対応で刺激を最小限に抑えた処方
- エイジングケアに特化しハリと弾力感を向上
あまり良くないところ
- 乾燥肌の人には保湿力がやや不足する可能性
- オイル特有の使用感が好みでない場合がある
ディセンシア リンクルO/L コンセントレートは、独自成分「リンクルナイア」を配合した美容液です。この成分は、シワを改善する効果が期待されており、エイジングケアを本格的に始めたい方におすすめです。さらに、肌への刺激を最小限に抑えた処方が特徴で、敏感肌の方にも安心して使用いただけます。
軽いオイルテクスチャーでべたつかず、毎日のケアに取り入れやすい使用感も魅力です。継続して使うことで、肌のハリと透明感を実感できるアイテムです。
公式サイトURL | https://www.decencia.co.jp/k097/ |
---|---|
ブランド名 | DECENCIA |
価格 | 6,435円 |
容量 | 30ml |
香り | 合成香料不使用 |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | ナイアシンアミド |
無添加 | 無着色/アルコール不使用 |
アレルギー/ノンコメドジェニック | アレルギーテスト済み/敏感肌の方の協力による連用テスト済み |
LANCOM クラリフィック ブライトニング セラム
出典: LANCOME公式サイト
良いところ
-
- ナイアシンアミドがシミやくすみをケアする
- サリチル酸が肌の角質を整え滑らかにする
- 低刺激処方で敏感肌にも安心して使える
あまり良くないところ
- 乾燥肌には保湿力が物足りないことがある
- 敏感肌でも刺激を感じる場合がある
ランコムの「クラリフィック ブライトニング セラム」は、シミやくすみを防ぎ、透明感のある肌へ導く美白美容液です。ナイアシンアミドやサリチル酸などの有効成分を配合し、肌に潤いを与えながら、滑らかで明るい印象を目指します。
また、ブナエキスやグルコノデルタラクトンなどの保湿成分が、乾燥から肌を守り、健やかな状態を保ちます。低刺激処方で、敏感肌の方でも安心して使用できる設計です。
公式サイトURL | https://www.lancome.jp/skincare/by-product-category/serum/clarifique-brightening-serum/A02304-LAC.html |
---|---|
ブランド名 | LANCOM |
価格 | 16,830円 |
容量 | 30ml |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
無添加 | - |
アレルギー/ノンコメドジェニック | - |
Anua ダークスポットセラム
出典: Anua公式サイト
良いところ
-
- ナイアシンアミド10%が肌のトーンアップをサポート
- トラネキサム酸4%配合で透明感のある肌に導く
- アルブチンがシミやくすみをケア
あまり良くないところ
- トラネキサム酸が刺激になる肌質もある
- 使用感がべたつくと感じる人もいる
Anuaの「ダークスポットセラム」は、ナイアシンアミド10%とトラネキサム酸4%を配合した美容液です。これらの成分が肌のトーンアップや保湿をサポートし、透明感のある肌へ導きます。
さらに、アルブチンやヒアルロン酸も含まれており、乾燥した肌に潤いを与え、キメを整えます。低刺激処方で、敏感肌の方でも安心して使用できる設計です。
公式サイトURL | https://anuashop.jp/products/side0001 |
---|---|
ブランド名 | Anua |
価格 | 2,800円 |
容量 | 30ml |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | - |
有効成分 | ナイアシンアミド10% |
無添加 | - |
アレルギー/ノンコメドジェニック | パッチテスト済み |
リンクルショット メディカル セラム N
出典: POLA公式サイト
良いところ
-
- シワ改善に特化した医薬部外品
- 肌のハリと弾力を回復させる
- 深いシワにも効果的にアプローチ
あまり良くないところ
- 高額な価格設定
- 初回の使用で劇的な効果は見られない場合もある
リンクルショット メディカル セラム Nは、シワ改善に特化した美容液で、シワや年齢サインに悩む方に効果的です。この製品は、医薬部外品として認められており、信頼性が高いことが大きなポイントです。
肌に直接働きかけ、深いシワにもアプローチするため、使用することで肌のハリや弾力を取り戻し、若々しい印象を目指すことができます。さらに、軽いテクスチャーで使いやすく、日常使いに適しています。
公式サイトURL | https://www.pola.co.jp/ec/products/g-0850/ |
---|---|
ブランド名 | POLA |
価格 | 14,850円 |
容量 | 20g |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | 三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na |
無添加 | - |
アレルギー/ノンコメドジェニック | アレルギーテスト済み |
ケアナボーテ VC10 濃美容液
良いところ
-
- ピュアビタミンCを10%高配合で効果的にケアできる
- 水溶性のビタミンCで肌になじみやすい
- 植物由来成分が肌にやさしい処方
あまり良くないところ
- 高濃度ビタミンCのため敏感肌には刺激を感じる場合がある
- 保湿力が物足りないと感じる乾燥肌もいる
ケアナボーテ VC10濃美容液は、ピュアビタミンCを10%高配合した美容液です。この製品は、毛穴の開きやくすみ、シミなどの肌悩みに総合的にアプローチします。水溶性のビタミンCを高濃度で含むため、さらりとしたテクスチャーで肌なじみが良く、べたつきません。
さらに、ドクダミエキスやカンゾウ根エキスなどの植物由来成分を配合し、肌に優しい処方となっています。継続使用することで、肌がふっくらとハリ感を増し、毛穴も引き締まることが期待できます。また、シミやくすみにもアプローチし、明るい透明感のある肌へ導きます。
公式サイトURL | https://www.meishoku.co.jp/product/keana_beaute/83 |
---|---|
ブランド名 | KEANA BEAUTE |
価格 | 1,980円 |
容量 | 30ml |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
無添加 | - |
アレルギー/ノンコメドジェニック | - |
リンクルターン 薬用コンセントレートセラムホワイト
出典: リンクルターン公式サイト
良いところ
-
- ナイアシンアミドがシワ改善とシミ予防を同時にケア
- ピュアレチノールが肌を保湿し弾力感を与える
- コラーゲン末とコメ胚芽油でハリ肌をサポート
あまり良くないところ
- レチノールが刺激になる場合がある
- 保湿力が乾燥肌には物足りないと感じる場合あり
サナの「リンクルターン 薬用コンセントレートセラム ホワイト」は、シワ改善とシミ予防を同時にケアする全顔用の美容液です。有効成分としてナイアシンアミドを配合し、肌の奥深くまで浸透してコラーゲンの生成を促進し、メラニンの生成を抑制します。
さらに、ピュアレチノール(保湿成分)や加水分解コラーゲン末、コメ胚芽油などのハリ・ツヤサポート成分を配合し、弾力感のあるハリ肌へ導きます。無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・パラベンフリー・プロピレングリコールフリーの6つのフリー処方で、敏感肌の方でも安心して使用できる設計です。
公式サイトURL | https://noevirgroup.jp/sana/g/g70132/ |
---|---|
ブランド名 | リンクルターン |
価格 | 1,760円 |
容量 | 50g |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | ナイアシンアミド |
無添加 | アルコール、パラベンフリー |
アレルギー/ノンコメドジェニック | パッチテスト済み、アレルギーテスト済み |
NILE 美容液パーフェクトセラム
出典: NILE公式サイト
良いところ
-
- レチノール配合で肌のハリと弾力をサポート
- ナイアシンアミドがくすみケアとトーンアップに効果的
- 3種類のセラミドで保湿効果を高める
あまり良くないところ
- レチノールが刺激となる場合がある
- 保湿力が乾燥肌には物足りない場合がある
NILEの「パーフェクトセラム」は、レチノールやナイアシンアミド、ビタミンCなどの成分を配合した美容液です。これらの成分は、肌のハリや弾力をサポートし、乾燥やくすみなどの肌悩みにアプローチします。
また、17種類の植物由来美容エキスや3種類のセラミドを含み、保湿効果が期待できます。さらに、シリコンフリー、サルフェートフリー、鉱物油フリー、石油系界面活性剤フリー、合成着色料フリーの5つのフリー処方で、肌への負担を軽減しています。
公式サイトURL | https://nile-official.jp/products/nile-パーフェクトセラム |
---|---|
ブランド名 | NILE |
価格 | 2,480円 |
容量 | 30ml |
香り | ラフランスの香り |
ノンシリコン | シリコン、サルフェートフリー |
製品分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
無添加 | アルコールフリー/人工着色料フリー/シリコーンフリー/界面活性剤フリー |
アレルギー/ノンコメドジェニック | - |
CONODO ナイアシンアミド 美容液
出典: Amazon.co.jp
良いところ
-
- ナイアシンアミド20%配合で肌のハリをサポート
- NMN成分が肌を健やかに保ちエイジングケアに最適
- ツボクサエキスがキメを整え滑らかな肌に導く
あまり良くないところ
- 高濃度成分が刺激となる可能性がある
- 保湿力が乾燥肌には物足りない場合がある
CONODOの「ナイアケアエッセンス」は、ナイアシンアミドを20%配合した美容液です。ナイアシンアミドは、肌を整え、ハリとうるおいを与える整肌成分として知られています。
さらに、NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)やツボクサエキスなどの成分も含まれており、キメやハリ、ツヤのある肌を目指す方に適しています。無香料・無着色・アルコールフリーの低刺激処方で、敏感肌の方でも安心して使用できる設計です。
公式サイトURL | https://amzn.asia/d/5non1f7 |
---|---|
ブランド名 | CONODO |
価格 | 1,383円 |
容量 | 30ml |
香り | 無香料 |
ノンシリコン | シリコンフリー |
製品分類 | 化粧品 |
有効成分 | ナイアシンアミド20% |
無添加 | パラベンフリー |
アレルギー/ノンコメドジェニック | - |
セルニス ナイアシンアミド美容液
出典: Amazon.co.jp
良いところ
-
- ナイアシンアミド15%が肌バリアを強化し整える
- PCA亜鉛が皮脂を抑えテカリを防ぐ効果あり
- 3種のヒト型セラミドで潤いとハリを保つ
あまり良くないところ
- 高濃度ナイアシンアミドが刺激になる場合あり
- 皮脂抑制効果が乾燥肌には強すぎる可能性
セルニスの「ナイアシンアミド美容液」は、ナイアシンアミドを15%高濃度で配合した美容液です。この成分は、肌の水分・油分のバランスを整え、バリア機能をサポートすることで、肌荒れを防ぎます。
さらに、PCA亜鉛や3種のCICA成分、速攻型ビタミンCを配合し、過剰な皮脂を抑え、荒れがちな肌をケアします。3種のヒト型セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、プロテオグリカンなどの保湿成分が、肌に潤いとハリを与えてくれる効果も。無香料・無着色・鉱物油不使用など、8つの無添加処方で、敏感肌の方でも安心して使用できる設計です。
公式サイトURL | https://amzn.asia/d/0j8be8C |
---|---|
ブランド名 | CELNIS |
価格 | 1,780円 |
容量 | 30ml |
香り | - |
ノンシリコン | - |
製品分類 | 化粧品 |
有効成分 | ナイアシンアミド15% |
無添加 | アルコール、パラベンフリー |
アレルギー/ノンコメドジェニック | - |
40代におすすめの美容液の選び方3つ
①エイジングケア成分が配合されている美容液を選ぶ
40代の肌悩みであるハリ不足やたるみには、エイジングケア成分配合の美容液が効果的です。これらの成分は、肌のバリア機能を高めたり、コラーゲンの生成を促したりすることで、肌にハリと弾力を与え、若々しい印象へと導きます。具体的には、以下の成分に注目してみましょう。
肌の悩み | 主な原因 | 効果的な成分 | 期待できる効果 |
---|---|---|---|
しわ・ハリ不足 | コラーゲン生成量の低下 肌の水分量の減少/エラスチンの減少 |
レチノール(ビタミンA誘導体)/コラーゲン ヒアルロン酸/セラミド/ペプチド EGF(上皮細胞増殖因子) |
コラーゲンの生成促進 肌の水分保持力向上 肌の弾力性回復 表皮のターンオーバー促進 |
たるみ | 筋肉の衰え/皮下脂肪の減少 重力による下垂/コラーゲンの減少 |
アルジルリン/DMAE/加水分解コラーゲン エラスチン/トレハロース/FGF(線維芽細胞増殖因子) |
肌を引き締める/弾力性の向上 皮膚の構造強化/細胞の活性化 |
シミ・くすみ | メラニンの過剰生成/ターンオーバーの乱れ 血行不良/酸化ストレス |
ビタミンC誘導体/α-アルブチン/コウジ酸 トラネキサム酸/ナイアシンアミド/グリチルリチン酸 |
メラニン生成の抑制/美白効果 抗酸化作用/血行促進/透明感の向上 |
②乾燥が気になる人は保湿力の高い美容液がおすすめ
40代は肌の水分保持力が低下しやすく、乾燥による小じわやかさつきが気になる方も多いでしょう。そのような方には、保湿力の高い美容液がおすすめです。肌に潤いを与え、乾燥による肌トラブルを防ぎます。
肌状態 | おすすめの成分 | 効果 | おすすめの使用感 |
---|---|---|---|
乾燥が特に気になる、粉吹きやかさつきがある | ヒアルロン酸、セラミド、スクワラン、グリセリン | しっとりとした潤いを与え、乾燥による肌荒れを防ぎ、ふっくらとしたハリのある肌へ | しっとり、濃厚なテクスチャー |
乾燥は気になるが、べたつきも気になる | ヒアルロン酸、グリセリン | 潤いを与えつつ、比較的さっぱりとした使用感で、肌の水分と油分のバランスを整える | さらっとしたテクスチャー、または浸透が早いもの |
乾燥による小じわが気になる | ヒアルロン酸、セラミド | 乾燥による小じわを目立たなくし、ふっくらとしたハリと弾力のある肌へ | しっとりとしたテクスチャー |
高い保水力で肌に潤いを届けてくれるヒアルロン酸は肌の様々な層にアプローチできるので特におすすめの成分です。より保湿力を高めたい方は、保湿成分が複数配合された美容液を選ぶのがいいでしょう。
また、べたつかず、肌にすっと浸透する使用感の美容液を選ぶことで、毎日のケアが快適になります。これらの成分とテクスチャーを考慮して美容液を選ぶことで、乾燥からくる肌悩みを改善し、潤いのある健やかな肌を保つことができるでしょう。
③使用感やテクスチャーもチェックする
美容液の効果を最大限に引き出すには、毎日継続して使用することが大切です。使用感やテクスチャーは美容液選びにおいて重要なポイントとなります。好みの使用感であれば、毎日のスキンケアが楽しくなり、継続しやすくなります。
べたつきが気になる、浸透が悪いと感じる美容液は、使用を続けるのが難しくなりがちです。特に朝のメイク前は、メイクのノリに影響するため、さっぱりとした使用感が好まれます。
テクスチャー | 特徴 | おすすめの肌状態/季節 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
さらっとした液状 | みずみずしく、肌にすっとなじむ。べたつきが少ない。 | オイリー肌、混合肌、夏場 | さっぱりとした使用感で、重ね付けしやすい。メイク前にも使いやすい。 |
とろみのあるジェル | しっとりとした潤いを与える。肌に密着するような感覚。 | 乾燥肌、普通肌、秋冬の乾燥しやすい時期 | しっとりとした潤いを与え、乾燥から肌を守る。 |
濃厚なクリーム | 高い保湿力で、乾燥からしっかりと肌を守る。リッチな使用感。 | 乾燥が特に気になる方、秋冬の乾燥が厳しい時期、エイジングケアを重視する方 | 乾燥から徹底的に肌を守り、ハリとツヤを与える。 |
サンプルがあれば、購入前に試してみることをおすすめします。実際に肌で使用感を確かめることで、自分にぴったりの美容液を見つけることができるでしょう。同じブランドでも、ラインナップによってテクスチャーが異なる場合があるので、比較検討してみるのも良いでしょう。自分に合った使用感の美容液を選ぶことで、毎日のスキンケアがより快適になり、効果も実感しやすくなります。
美容液を効果的に使うコツ
美容液は適切な使用方法でスキンケアに取り入れることで、より効果を実感しやすくなります。
- 洗顔後、化粧水で肌を整えたあと使用する:美容液の美容成分が浸透しやすい状態で使用すると効率よく肌に届けられる
- 気になる部分には重ね塗りをする:集中的にケアすることで、肌悩みの改善が期待できる
- 乳液やクリームでフタをする:油分で膜を作ることにより、美容液の美容成分や水分の蒸発を防ぎ、うるおいを保てる
- 朝晩の1日2回、美容液を使用する:朝は紫外線などの外的刺激から肌を守り、夜は肌のダメージをケアし、ターンオーバーを整えることで美しい肌をキープしやすくなる
また、美容液を手のひらに適量取り体温で温めることで肌馴染みがよくなり、角質層への浸透をサポートしてくれますよ。塗布時は顔全体に優しく押し込むようになじませましょう。
美容液の働きとは?導入液やオイルとの違い
美容液の最大の特長は、高濃度の美容成分を肌に届けられる点です。化粧水や乳液に比べて、美容有効成分が数倍~数十倍も多く配合されています。そのため、集中的なケアが可能となります。
その秘密は、各成分の「分子設計」にあります。例えば、分子量の異なる複数のヒアルロン酸を配合することで、肌の表面だけでなく、角質層のすみずみにまで成分を届け、保湿効果を高めます。また、ビタミンC誘導体やペプチドなどは、肌内部に浸透し、ハリ不足やくすみといった肌悩みにアプローチ。
つまり美容液は、濃縮された美容成分を肌に効率よく届けるための、スペシャルケアアイテムと言えるのです。
美容液と導入液の違い
美容液と導入液は似ているように見えますが、実は役割が異なります。美容液は、高濃度の美容成分を肌に届ける役割。一方、導入液は、その後に使うスキンケアアイテムの浸透をサポートする役割を担います。
導入液は、美容液の「通り道」を作るアイテム。主にグリセリンやジグリセリンなどの浸透補助成分で、角質層をやわらかくし、次に使う美容液の美容成分を浸透しやすくします。しかし、導入液自体に美容成分はほとんど含まれていません。
そのため、効果的なスキンケアには、導入液と美容液の併用がおすすめです。まず導入液で肌を整え、美容液の浸透しやすい土台を作ります。その上で美容液を使用することで、美容成分を効率よく角質層まで届け、健やかな肌へと導きます。
美容液とオイルとの違い
美容液とオイルも役割が異なります。美容液は、肌悩みにアプローチする高濃度な美容成分を「補給」し、肌本来の美しさを引き出すアイテム。一方、オイルは、肌表面に膜を張り、水分の蒸発を防ぐことで肌を「保護」する役割がメインです。
美容液は、肌悩みに積極的に働きかける成分が豊富です。例えば、コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミン類などが配合され、角質層まで浸透し、ハリ・弾力不足や、乾燥などの肌悩みにアプローチします。
対してオイルは、スキンケアの最後に「フタ」として使います。肌表面に油膜を張り、水分の蒸発を防ぎ、乾燥から肌を守ります。つまり、美容液が攻めのケア、オイルは守りのケアと言えるでしょう。効果的なスキンケアのためには、役割の違いを理解し、目的に応じて使い分けることが大切です。
美容液 | 導入液 | オイル |
---|---|---|
高濃度の美容成分を肌に届ける役割 肌本来の美しさを引き出す |
その後に使うスキンケアアイテムの浸透をサポート 浸透補助成分で、角質層をやわらかくする |
スキンケアの最後に「フタ」をする役割 油膜を張り、水分の蒸発を防ぎ、乾燥から肌を守る |
まとめ|40代のお肌は美容液でケアを
40代の肌は乾燥やくすみ、ハリ不足など、年齢による変化が現れやすいため、美容液によるケアが重要です。肌状態に合わせた美容液を選び、正しい使い方をすることで、これらの悩みに効果的にアプローチできます。美容液を活用してうるおいに満ちた若々しい肌を目指しましょう。
40代美容液に関するよくある質問
Q1.美容液の効果はいつ頃から実感できますか?
美容液の効果実感には個人差がありますが、約1ヶ月程度で変化を感じ始めることが多いです。ただし、肌質、年齢、生活習慣、使用する美容液の種類によって効果の現れ方は異なります。
比較的早く実感できる効果は、肌のうるおいやハリの改善です。保湿成分の高い美容液であれば、2週間程度でしっとり感を実感できる場合もあります。一方、シミやくすみなどへの効果は、肌のターンオーバー(約28日)の関係で、効果を実感するには3ヶ月程度の継続使用が必要とされています。
効果を最大限に引き出すためには、毎日の使用、正しい使用量と方法、他のスキンケアアイテムとの相性、生活習慣などが重要です。使用開始直後に肌荒れやかゆみを感じた場合は、使用を中止し様子を見ましょう。肌に合わない場合は、別の製品を検討することをおすすめします。
Q2.美容液はどれくらいの頻度で使用すればいいですか?
美容液は、基本的には朝晩1日2回の使用が推奨されますが、肌の状態や生活スタイルに合わせて調整可能です。特に、夜の使用は睡眠中の肌の修復を助けるため、効果的な美容ケアの基本となります。
夜の使用は日中のダメージを受けた肌を癒し、朝の使用は日中の紫外線や乾燥などの外的刺激から肌を保護し、メイクのりを良くする効果も期待できます。
ただし、美容液の成分によっては肌に刺激を感じる場合もあります。その際は、夜のみの使用にするか、使用頻度を調整することで、肌への負担を軽減できます。新しい美容液を使い始める際は、まず夜のみ使用し、肌の様子を見ながら朝の使用を検討すると良いでしょう。
Q3.美容液を塗る際の適量はどのくらいですか?
美容液の基本使用量は、500円玉大または商品1プッシュ分が目安です。美容液は少量でも効果を発揮するよう設計されているため、過剰な使用は肌への負担となる可能性があります。
乾燥が気になる部分や年齢サインが目立つ部分に重ね付けをしたい場合は、最初に1プッシュ顔全体になじませた後、気になる部分に少量ずつ追加で塗布します。
夏場は汗で流れやすいため少なめに、冬場は乾燥対策として若干多めに使用するなど、季節や肌の状態によって適量を調整するといいでしょう。
Q4.美容液の順番を間違えると肌荒れすることはありますか?
美容液の順番を間違えると、美容成分が十分に肌に届かなかったり、肌荒れを引き起こす可能性があります。一般的なスキンケアの順番は「化粧水→美容液→乳液→クリーム」です。この順番は、分子の大きさや浸透性を考慮したもので、美容液の前に乳液やクリームを使用すると、油分が膜を作り、美容液の成分が浸透しにくくなります。
複数の美容液を使用する場合は、成分の相性を確認することが重要です。相性の悪い成分同士を組み合わせると、肌荒れや刺激の原因となることがあります。
美容液を効果的に使用するためには、化粧水で肌を整えてから美容液を使用し、肌になじませてから次のステップに進みます。複数の美容液を使う場合は、さらさらなテクスチャーのものから使用しましょう。また、ビタミンC誘導体など光に反応する成分は、夜の使用が推奨されます。製品の特性を理解し、適切なタイミングで使用することが大切です。
40代向けスキンケアの関連記事
- 【40代】基礎化粧品のおすすめ人気ランキング14選|本当に良い商品・おすすめのブランドを紹介
- 【40代】化粧水のおすすめ人気ランキング26選|選び方・正しい使い方も徹底解説
- 【たるみ毛穴】40代向け化粧水のおすすめ人気ランキング22選|選び方・使い方も徹底解説
- 40代向けオールインワンジェルのおすすめランキング20選|ハリ・くすみにアプローチ!
- 40代向けアイクリームのおすすめランキング20選|プチプラ&デパコスも紹介
- 【40代】おすすめの洗顔料人気ランキング20選!プチプラからデパコスまで紹介
- 40代美容液のおすすめ人気ランキング20選|たるみ&ハリ予防に!プチプラを中心に紹介
HELLATH CLINICドクター
医師鍵野 攻允
Koji Kagino
主な経歴 | 日本医科大学医学部卒業 慶応義塾大学病院初期研修修了 横浜市内美容外科クリニックにて 院長就任 ヘラスクリニック就任 |
---|
若くして脂肪吸引・豊胸専門クリニックの院長に抜擢され、
現在も日々多くの手術をこなしている人気ドクター(年間症例数300件以上)。
自身もボディーメイクの経験があり、筋トレ歴10年以上。その経験を活かし、
脂肪吸引以外にも食事療法や内服治療など様々なアプローチでのダイエットを患者様へ提案している。
また世界的に有名な韓国のBong Bong Plastic Surgeryにて、ハイブリッド豊胸の発案者パクソンス医師から直接技術指導を受け、
ヘラスクリニックでも高い技術を提供している。