Last up date:2025/05/08
「カラーやパーマ・縮毛矯正を繰り返して髪がスカスカに…」「ブリーチ毛やくせ毛、剛毛など扱いにくい髪質に悩んでいる…」という方も多いのではないでしょうか。実は、ハイダメージヘアでも適切なシャンプーを使うことで、毛髪内部から集中補修できるんです。
この記事では、ハイダメージシャンプーの選び方やおすすめランキング、効果的な使い方を徹底解説!ぜひ自分の髪に合うシャンプーを見つけて、扱いやすくまとまりのある髪を取り戻しましょう。
- ブリーチやパーマ、縮毛矯正などが原因で、髪内部のタンパク質が流出しスカスカになってしまうことが多い
- ハイダメージ向けシャンプーは洗いながら補修し、キューティクルのめくれを抑え、外部刺激から髪を守る効果がある
- 優しい洗浄成分やタンパク質、保湿成分が配合された低刺激シャンプーがおすすめ
ハイダメージシャンプーは本当に効果ある?
髪がボロボロになってしまうと「本当にシャンプーでよくなるの?」と不安に思う方も多いでしょう。ですが、ハイダメージ向けシャンプーは洗いながら補修するように作られているため、通常のシャンプーとは目的が違います。
- 優しい洗浄力で必要以上に油分やタンパク質を洗い流さない
- 髪内部に浸透しやすい加水分解ケラチンなどのタンパク質や保湿成分を配合
- キューティクルのめくれを抑え、外部刺激から髪を守る
ひどく傷んだ髪に使い続けることで、指通りやツヤの改善を実感できるはずです。
ハイダメージ向けシャンプーのおすすめ人気ランキング20選
ひどく傷んだ髪に使いたい、ハイダメージ向けのシャンプーをピックアップしました。ブリーチ毛やくせ毛など、どんな髪でも使いやすい市販商品からサロン専売品まで成分バランスに優れたアイテムを幅広く網羅。
ランキングの選定基準
- 低刺激で敏感な頭皮でも安心して使える成分構成
- タンパク質やヘマチンなどの補修成分が配合されているか
- 保湿力の高いセラミドやオイル成分が配合されているか
商品名 | 画像 | 価格 |
---|---|---|
haruシャンプー ラベンダー | ![]() |
3,250円 *定期購入 |
La Sana(ラサーナ) プレミオールシャンプー | ![]() |
1,980円 *初回限定 |
coconeクレイクリームシャンプー | ![]() |
1,980円*初回限定価格 |
THERATIS ナイトリペア シャンプー | ![]() |
1,540円 |
ケラスターゼ CH クロノロジスト シャンプー | ![]() |
5,500円 |
スティーブンノル ブリーチケアマスター シャンプー | ![]() |
1,400円 |
アミノレスキュー シャンプー モイスト | ![]() |
1,450円 |
UNOVE ディープダメージリペアシャンプー | ![]() |
2,600円 |
YOLU カームナイトリペアシャンプー | ![]() |
1,540円 |
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー | ![]() |
1,540円 |
TSUBAKI プレミアムEX インテンシブリペア シャンプー&トリートメント | ![]() |
2,156円 |
ヘアザプロテイン モイストシャンプー | ![]() |
900円 |
ハローダイアン グッバイ ダメージリペア シャンプー | ![]() |
1,050円 |
メデュラ(MEDULLA) リペア シャンプー トリートメント | ![]() |
3,980円 *定期初回 |
CFYH髪質補修サロン オールインワンシャンプー | ![]() |
3,280円 |
パンテーン エクストラダメージリペア シャンプー/コンディショナー | ![]() |
1,480円 |
プルント コントロールシャンプー | ![]() |
1,540円 |
ボタニスト バウンシーボリューム シャンプー | ![]() |
1,540円 |
マシェリ モイスチュアシャンプーEX | ![]() |
842円 |
アデノバイタル シャンプー | ![]() |
2,750円 |
haruシャンプー ラベンダー
3,250円(税込)\髪本来の美しさを引き出す/

- 毛穴汚れをすっきりオフし、頭皮環境を整える
- たっぷりの美容成分が髪と頭皮に潤いを与え、リンスいらずの滑らかな仕上がり
- シリコンフリーで髪本来の美しさを引き出す
あまり良くないところ
- 効果を感じるまで時間がかかる
- 泡立ちが物足りない場合がある
haruシャンプー ラベンダーは、リラックスできるラベンダーの心地よい香りが特徴のシャンプーです。髪につけた瞬間からバスルームに広がるラベンダーの香りで癒され、毎日のバスタイムが楽しみの一つに。
頭皮のクレンジングに適した洗浄成分で毛穴汚れをすっきりオフし、頭皮環境を整える効果も。頭皮の匂いやフケ、かゆみのケアまで優しくケアし、美しくしなやかな髪を育みます。100%天然由来で頭皮にも優しく、シリコンフリーで髪本来の美しさを引き出すことも期待できます。haruシャンプーで、日々のヘアケアタイムがより豊かな体験になりそう。
編集者コメント


公式サイトから購入すると、今ならオリジナルブラシがセットで付いてきます!ぐにゃっと曲がるシリコンブラシで頭皮を洗うと、髪や頭皮の血行を促進。マッサージで血流が改善されると、新陳代謝もスムーズに。顔のむくみやくすみの改善にも繋がるので、この機会に一緒にゲットしてみてくださいね。
編集者コメント
公式サイトURL | https://www.haru-shop.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=10580101 |
---|---|
ブランド名 | haru |
価格 | 3,250円 *定期購入 |
内容量 | 400ml |
美容成分 | キャピキシル、リンゴ果実培養細胞エキス、ソメイヨシノ葉エキス、カミツレ花エキス、アセチルテトラペプチド-3 アカツメクサ花エキス、センキュウ根茎エキス、ハイブリッドローズ花エキス、ホップエキス、ニゲラサチバ種子エキス |
香り | ラベンダー |
定期コース | 回数縛りなし |
La Sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー
1,980円(税込)
\まとまりの良い上質な髪へ/
出典: Amazon.co.jp

- 必要な潤いを保ちながら汚れを取り除くアミノ酸配合
- 頭皮の油分バランスを整え、フケ・かゆみを取り除く
- エレガントさを叶えるアロマティックフローラルの香り
La Sana(ラサーナ) プレミオール シャンプーは、潤い力の高い植物が4種類ブレンドされており頭皮の油分バランスを整え、フケやかゆみを防いでくれます。また、海藻のエキスで髪を守り、潤いを与えながらアミノ酸系の洗浄成分で優しく洗い上げてくれるので潤いをキープしてくれる嬉しいポイントも。
公式サイト口コミ

ラサーナはシャンプーに加えトリートメント、ヘアエッセンスがセットになった21日間のスターターセットが49%OFFの1,980円(お一人様1セット)で購入することができます。
毎日のバスタイムが楽しみになるアロマティックフローラルの香りで癒されてみてくださいね。
- プレミオールシャンプー130ml
- プレミオールトリートメント130g
- プレミオールヘアエッセンス20ml
公式サイトURL | https://www.lasana.co.jp/item/premiorshampoo |
---|---|
ブランド名 | La Sana |
価格 | 1,980円 *初回限定お一人様1セット |
送料 | 無料 *初回限定 |
香り | アロマティックフローラルの香り |
coconeクレイクリームシャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 1本でシャンプーとコンディショナーが完了
- マイクロクレイが毛穴汚れを吸着
- 美容成分配合で髪にうるおいを与える
あまり良くないところ
- 香りが好みでない...という声も
- 泡立ちにくいと感じる場合がある
coconeクレイクリームシャンプーは、1本でシャンプーとコンディショナーが完了するオールインワン処方。忙しい毎日でも手軽に時短ケアが叶います。
頭皮の毛穴汚れを吸着するマイクロクレイが髪にうるおいを与えながら、頭皮の奥までキレイに。美容成分もふんだんに配合しており、ツヤのある髪に導いてくれます。
公式サイトURL | https://www.hugkumiplus.net/creamshampoo/ |
---|---|
価格 | 1,980円*初回限定価格 |
容量 | 380g |
香り | ベルガモット |
ノンシリコン | ○ |
無添加 | 石油系界面活性剤/シリコン/鉱物油/パラベン類 合成着色料/酸化チタン/紫外線吸収剤 |
THERATIS ナイトリペア シャンプー
出典: THERATIS公式サイト
良いところ
- 90%以上美容液成分で髪に潤いを与える
- ナノ補修成分が寝ている間に髪を補修
- 翌朝の寝ぐせやダメージをケアできる
あまり良くないところ
- 補修効果の実感に個人差が出る場合がある
- 高保湿ゆえに脂性肌には重く感じることがある
THERATIS(セラティス)の「ナイトリペア シャンプー」は、夜間の髪の補修が特徴のシャンプーです。90%以上が美容液成分で構成され、ナノ補修成分が寝ている間に髪に浸透し、翌朝の寝ぐせやダメージをケアします。
また、ナイトラベンダーアロマの香りが、リラックスしたバスタイムを演出します。髪の内側から健康的なツヤを引き出す設計で、日々のヘアケアがより効果的になります。
公式サイトURL | https://theratis.com/nightrepair/ |
---|---|
価格 | 1,540円 |
容量 | 435g |
香り | ナイトラベンダーアロマ |
ケラスターゼ CH クロノロジスト シャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 髪質を改善し強くする
- 髪に自然なツヤを与える
- フケやかゆみを抑える効果がある
あまり良くないところ
- 香りが強すぎる場合も
- 効果を感じるまで時間がかかる
ケラスターゼ CH クロノロジスト シャンプーは、使い続けることで髪質が改善。高品質な成分が髪に浸透し、より強く美しい髪を育てる効果があります。髪のダメージを補修し、自然なツヤを与える点や高級感のある香りも魅力的です。
公式サイトURL | https://www.kerastase.jp/products/chronologiste/bain-chronologiste |
---|---|
価格 | 5,500円 |
容量 | 250ml |
香り | 一日中 香る シャンプー |
スティーブンノル ブリーチケアマスター シャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 空洞化毛に対応する独自補修処方
- 補修カプセルが髪内部に浸透
- ブリーチ毛をふんわり整える設計
あまり良くないところ
- 高補修成分で髪が硬くなりやすい
- 保湿力が高く重たさを感じることも
スティーブンノル ブリーチケアマスター シャンプーは、ブリーチによる深刻なダメージを受けた髪に着目して開発された集中補修タイプのシャンプーです。ブリーチ後に起こりやすい毛髪内部の空洞化にアプローチする独自処方で、髪の内部構造を補いながらケアするのが特徴。
さらに「高浸透補修カプセル」がダメージ部分に素早く浸透し、うるおいとハリを与える設計となっており、ケア効果を内側からしっかりと実感できます。加えて、髪内部の水分保持力にもこだわり、洗い上がり後もうるおい感が持続。ブリーチ後のパサつきやゴワつきを抑え、指通りのよいまとまりのある髪へと導いてくれます。
公式サイトURL | https://www.kose.co.jp/skny/bleachcaremaster/ |
---|---|
価格 | 1,400円 |
容量 | 300ml |
香り | ハーバルフルーティーフローラル |
アミノレスキュー シャンプー モイスト
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 長時間持続する心地よい香り
- 髪のうるおいを守りながらダメージ修復
- 優れた洗浄力、すっきりとした仕上がり
あまり良くないところ
- 高価格帯で手が出しにくい
- 香りが強すぎる場合がある
アミノレスキュー シャンプー モイストは、長時間にわたって心地よい香りを楽しむことができるシャンプーです。髪のうるおいを守りながら、香りも長時間持続させるため、毎日のケアに最適。洗髪後もずっと香りが続くので忙しい朝でも気分良く過ごせます。
公式サイトURL | https://www.shop.aminoresq.com/ |
---|---|
価格 | 1,450円 |
容量 | 400ml |
香り | 一日中 香る シャンプー |
UNOVE ディープダメージリペアシャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 高濃度ケラチンで髪を芯から補修
- 韓国サロン処方で仕上がりが本格的
- 髪内部の水分保持力をサポート
あまり良くないところ
- ケラチン配合で髪が硬く感じることも
- 保湿成分で髪が重くなることがある
UNOVE ディープダメージリペアシャンプーは、ハイダメージ毛を集中補修したい方に心強い1本。髪の主成分であるケラチンを豊富に配合し、ブリーチや熱によるダメージで失われがちなタンパク質を補いながら、芯から補修を目指します。
韓国サロン発の処方をベースにしており、使うたびにプロ仕様のようななめらかな仕上がりを感じられるのも魅力。重くなりすぎず、まとまりのある質感へと整えてくれます。さらに、髪内部のうるおい保持をサポートする保湿成分を配合。パサつきがちな毛先にもアプローチし、朝のスタイリングもスムーズに。自宅にいながら、サロン帰りのような髪をキープしたい人におすすめのシャンプーです。
公式サイトURL | https://amzn.asia/d/4GfFTJP |
---|---|
価格 | 2,600円 |
容量 | 500ml |
香り | フローラル |
YOLU カームナイトリペアシャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- ネロリとピオニーの香りで癒される
- ナイトセラミドが濃密なうるおいを提供
- カラーやパーマのダメージを補修
あまり良くないところ
- 高濃度成分で肌に刺激を感じる場合
- 使用感がしっとりしすぎると感じることも
YOLU カームナイトリペアシャンプーは、ネロリとピオニーの華やかな香りが特徴です。ナイトセラミドとネムノキエキスを配合し、髪と地肌に濃密なうるおいを与えます。
シリコンフリー処方で、しっとりとしたうるツヤ髪へ導きます。また、カラーやパーマなどで傷んだ髪の補修にも効果的です。さらに、夜のリラックスタイムにぴったりな、心地よい使用感が魅力です。
公式サイトURL | https://yolu.jp/product/calm_night/shampoo_treatment/ |
---|---|
価格 | 1,540円 |
容量 | 475ml |
香り | ネロリ&ピオニー |
ノンシリコン | ○ |
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- タラソ幹細胞処方で頭皮を整える
- 美容液成分配合で髪にうるおい補給
- ダメージ毛にもアプローチできる処方
あまり良くないところ
- 保湿力が高くて重さを感じることも
- 刺激成分を避ける分、泡立ちは控えめ
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプーは、まるでスキンケアのような発想で髪と頭皮を優しくいたわる保湿重視のシャンプーです。乾燥やカラー・パーマによるダメージにアプローチし、美容液成分で髪内部までうるおいを届けながら、まとまりやすい髪へと導きます。
さらに注目すべきは「タラソ幹細胞処方」。マリンプラント幹細胞エキスや海洋由来成分を組み合わせた独自の処方で、頭皮環境を健やかに整え、うるおいのある美髪の土台をサポートします。また、サルフェート・パラベン・合成着色料などを含まない設計で、髪と地肌に余計な負担をかけないやさしい使い心地も嬉しいポイント。毎日のシャンプータイムを、ケアと癒しのひとときに変えてくれる一本です。
公式サイトURL | https://eightthethalasso.jp/product/moist/ |
---|---|
価格 | 1,540円 |
容量 | 475ml |
香り | アクアホワイトフローラル |
ノンシリコン | ○ |
無添加 | サルフェートフリー・パラベンフリー・無鉱物油・合成着色料 |
TSUBAKI プレミアムEX インテンシブリペア シャンプー&トリートメント
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 美容補修成分が髪の芯に浸透
- 浸透テクノロジーで補修力向上
- W使いで補修効果を最大化
あまり良くないところ
- 高浸透ゆえにカラー落ちが早い
- 補修力重視でさっぱり感が弱い
TSUBAKI プレミアムEX インテンシブリペア シャンプー&トリートメントは、ダメージヘアに悩む方にうれしい集中補修ケアを叶えるシリーズです。髪の芯まで働きかける“美容補修成分”が配合されており、ブリーチや頻繁なカラーリングによるパサつきや切れ毛にもアプローチ。しっとりしながらも重すぎない質感を保ち、手ぐしでもなめらかに通る指通りに導きます。
さらに、TSUBAKI独自の「浸透テクノロジー」により、傷んだ毛髪内部に成分がすばやく浸透し、まるでサロン帰りのようなまとまりのある仕上がりに。また、シャンプーとトリートメントをセットで使うことで補修効果を最大限に引き出し、日々のバスタイムが効率的な美髪ケアの時間へと変わります。
公式サイトURL | https://brand.finetoday.com/jp/tsubaki/intensiverepair/ |
---|---|
価格 | 2,156円 |
容量 | 450ml |
香り | フローラルカメリア |
ヘアザプロテイン モイストシャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 高濃度プロテインで髪内部を補修
- 毛先までまとまる保湿設計
- 熱やカラーのダメージにも対応
あまり良くないところ
- 補修力が高く重さを感じることも
- しっとり感が強く根元がつぶれやすい
ヘアザプロテイン モイストシャンプーは、髪のダメージが気になる方にぴったりな高補修設計のシャンプー。加水分解ケラチンをはじめとしたプロテイン成分を豊富に配合しており、髪内部にしっかり浸透。カラーや熱ダメージによって弱った毛髪構造にアプローチし、しなやかさと弾力をサポートします。
また、乾燥しやすい髪にもアプローチできる保湿設計で、髪1本1本をうるおいで包み込み、毛先までしっとりまとまりやすい仕上がりに。広がりやパサつきを抑えたい方にも頼もしい存在です。さらに、髪の主成分に近い成分を補う処方が、失われがちなハリ・コシを補強。洗うたびに、より健康的で扱いやすい髪質を目指したい方におすすめです。
公式サイトURL | https://www.c-roland.co.jp/products/hair-the-protein/ |
---|---|
価格 | 900円 |
容量 | 460ml |
香り | アクサブロッサム |
ノンシリコン | ○ |
ハローダイアン グッバイ ダメージリペア シャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- ケラチン配合で髪を芯から補修
- 熱ダメージ対策成分を配合
- アミノ酸でやさしく洗える処方
あまり良くないところ
- 補修成分で髪が重く感じることも
- しっとり感が強く根元がペタつく
ハローダイアン グッバイ ダメージリペア シャンプーは、ハイダメージを受けた髪に向けて設計された補修力重視のシャンプー。髪の主成分であるケラチンと、毛髪補修に有用とされるアミノ酸が配合されており、ブリーチやパーマ、日常の摩擦などによる傷みを補いながら、芯からしなやかな髪へと導きます。
さらに、毎日のヘアアイロンやドライヤーによる熱ダメージにも着目し、髪への負担を抑える設計で、スタイリングを楽しみながらケアできるのも魅力。また、髪表面のキューティクルを整える処方により、光をきれいに反射するツヤ感がプラスされ、見た目にも健やかな髪印象をサポート。髪の傷みが気になる方はもちろん、美しいツヤを求める方にもおすすめです。
公式サイトURL | https://www.moist-diane.jp/products/hdg/ |
---|---|
価格 | 1,050円 |
容量 | 400ml |
香り | ティー&ムスク |
ノンシリコン | ○ |
メデュラ(MEDULLA) リペア シャンプー トリートメント
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 診断結果に基づき処方をカスタム
- ペリセア配合で髪内部から補修
- アミノ酸系洗浄で頭皮にやさしい
あまり良くないところ
- オーダー制で届くまで時間がかかる
- 成分が合わずしっとりしすぎることも
メデュラ(MEDULLA) リペア シャンプー&トリートメントは、日本人女性の髪質に合わせて設計されたオーダーメイド型のヘアケアアイテムです。オンライン診断に基づき、自分に合った処方が届くため、クセ・うねり・乾燥など、個々の髪悩みに的確にアプローチできるのが特長。
補修成分として注目される「ペリセア」を配合し、ダメージを受けた髪内部へスピーディーに浸透。保湿と補修を同時に叶え、まとまりやすい髪へと整えてくれます。さらに、洗浄成分にはアミノ酸系を採用。頭皮や髪への負担が少なく、洗うたびにやさしさを感じる処方になっている点も魅力。肌が敏感な方や毎日使いたい人にとっても、心地よく続けられる設計です。
公式サイトURL | https://ec.medulla.jp/shop/products/SPOT-MEAM-SR-SI-01-FL |
---|---|
価格 | 3,980円 *定期初回 |
容量 | 290ml |
香り | 5つから選べる |
ノンシリコン | ○ |
CFYH髪質補修サロン オールインワンシャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 髪質改善を目的にした専用処方で効果を実感
- 頭皮に優しい植物由来の洗浄成分を使用
- 保湿効果が高く乾燥した髪や頭皮に潤いを与える
あまり良くないところ
- 髪質や頭皮環境により効果が分かれる場合あり
- 全成分が植物由来でないため敏感肌には注意が必要
CFYH髪質補修サロン オールインワンシャンプーは、髪質改善を目指すオールインワンタイプのシャンプーです。11種類のアミノ酸を配合し、ダメージを受けた髪を内部から補修します。
また、アミノ酸系洗浄成分を使用しており、頭皮に優しい洗浄が可能です。さらに、ノンシリコン処方でありながら、濃密な泡立ちを実現し、洗い上がりの軽やかさと頭皮ケアを両立しています。
公式サイトURL | https://amzn.asia/d/3NlhQyA |
---|---|
価格 | 3,280円 |
容量 | 500ml |
香り | フローラルジャスミン |
ノンシリコン | ○ |
パンテーン エクストラダメージリペア シャンプー/コンディショナー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 髪のダメージを徹底補修する
- 使い続けることで髪が強くなる
- 香りが長続きする
あまり良くないところ
- 香りが強すぎると感じる人も
- 使用後に髪が重くなることがある
パンテーン エクストラダメージリペア シャンプーは、使い続けることで髪が強くなります。ダメージを受けた髪を補修し、健やかな状態へと導く効果があります。他にも、髪にツヤと潤いを与え、使いやすいポンプボトルや長続きする香りも魅力です。
公式サイトURL | https://pantene.jp/ja-jp/product/basic-line/extra-damage-repair |
---|---|
価格 | 1,480円 |
容量 | 940g |
香り | 一日中 香る シャンプー |
プルント コントロールシャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 5D-ヒアルロン酸複合成分で髪の水分バランスを整える
- モロッコ溶岩クレイが頭皮の汚れを吸着・除去
- うねりやクセ毛を抑え、まとまりやすい髪へ導く
あまり良くないところ
- 洗浄力が強めで、乾燥肌の方には刺激を感じる可能性がある
- 泡立ちが良すぎて、洗い流しに時間がかかることがある
プルント コントロール美容液シャンプーは、うねりやクセ毛に悩む方に特化した美容液シャンプーです。独自の「5D-ヒアルロン酸複合成分」を配合し、髪内部の水分バランスを整えることで、湿気による広がりを抑え、まとまりやすい髪へ導きます。
さらに、モロッコ溶岩クレイが頭皮の汚れを吸着し、清潔で健やかな地肌を保つことができます。これにより、髪と地肌のケアを同時に叶える優れた処方になっています。ホワイトアクアサボンの香りが特徴で、洗髪中にリラックスした時間を楽しめます。サルフェートフリーの優しい処方で、敏感肌やダメージが気になる髪にも適しています。うねりを抑えたい方や湿気対策に悩む方に最適な選択肢となるシャンプーです。
公式サイトURL | https://andnine.jp/pages/purunt-product-control |
---|---|
価格 | 1,540円 |
容量 | 380ml |
香り | ホワイトアクアサボン |
ノンシリコン | ○ |
ボタニスト バウンシーボリューム シャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 植物由来プロテインで髪にハリ感
- 細い髪向けに軽やかに設計
- 根元からふんわり立ち上がる設計
あまり良くないところ
- 軽すぎて広がりやすい仕上がりに
- 洗浄力がやや弱く皮脂が残りやすい
ボタニスト バウンシーボリューム シャンプーは、ハリやコシが出にくい髪質に悩む方へ向けて開発されたボリュームケア処方のシャンプー。ボタニカルプロテインを配合し、やわらかく元気のない髪にも根元からふんわりとした立ち上がりをもたらします。
特に、細くてへたりやすい髪に特化した設計となっており、軽さと扱いやすさのバランスを重視。毎日のスタイリングがしやすくなるよう、洗い上がりの質感にもこだわっています。また、サルフェート・シリコン・合成着色料を含まないフリー処方を採用。髪や頭皮に余計な負担をかけないやさしさがあるため、ボリューム感を出しながらも地肌ケアを大切にしたい方にもぴったりの一本です。
公式サイトURL | https://botanistofficial.com/product/item/473/?srsltid=AfmBOoon1QqVJykPLesEcs9lgzC-TEyAl8gLQ35xu647LtRnaLvf9WYg |
---|---|
価格 | 1,540円 |
容量 | 460ml |
香り | ピオニーとオレンジブロッサム |
マシェリ モイスチュアシャンプーEX
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- フローラルフルーティの香りで癒される
- 濃密パールハニージュレが髪を内側から補修
- スモーキーカット香料で嫌なニオイがつくのを防ぐ
あまり良くないところ
- しっとり感が重たく感じる髪質もある
- ニオイカット効果が完全ではない場合も
マシェリ モイスチュア シャンプー EXは、甘く爽やかなフローラルフルーティの香りが特徴です。パールやはちみつなどを配合した濃密パールハニージュレDXが、ダメージヘアの内側から補修し、つややかな髪を実現します。
ノンシリコン処方で、しっとりまとまる髪に仕上げます。また、スモーキーカット香料を配合し、タバコや食べ物の嫌なニオイをつきにくくします。
公式サイトURL | https://brand.finetoday.com/jp/macherie/lineup/item105/ |
---|---|
価格 | 842円 |
容量 | 450ml |
香り | ホワイトフローラル |
ノンシリコン | ○ |
アデノバイタル シャンプー
出典: Amazon.co.jp
良いところ
- 頭皮環境を整え、美しい髪の育成をサポート
- 頭皮にうるおいを与えて健やかさを保つ
- ふんわりと軽い仕上がりで扱いやすい髪になる
あまり良くないところ
- マイルドな洗浄力が油分の多い髪には物足りない場合がある
- 軽い仕上がりが太い髪にはボリューム不足と感じられる
資生堂プロフェッショナルの「アデノバイタル シャンプー」は、頭皮と髪にマイルドな洗い心地で、ふんわりと軽い髪に洗い上げます。 太陽のエネルギーを受けて元気に育った天然果実の甘い香りに、アロマティックグリーンのアクセントを加えた、明るくはつらつとした香りです。
頭皮にうるおいを与えながら、健やかな頭皮環境に導き、美しい髪の育成をサポートします。 また、キューティクルを補修してダメージを受けにくい髪へと導きます。
公式サイトURL | https://www.shiseido-professional.com/ja/product-detail/ca-smc-ad-shampoo |
---|---|
価格 | 2,750円 |
容量 | 250ml |
ハイダメージシャンプーの選び方3つ
①髪質やダメージの原因に合わせた洗浄成分を選ぶ
ブリーチやパーマ、熱ダメージなどで弱った髪は、とにかく刺激に弱くなっています。もし硫酸系の洗浄成分(ラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naなど)が主成分のシャンプーを使っていると、髪だけでなく頭皮にも負担がかかりやすいです。
そこでおすすめなのが、アミノ酸系界面活性剤やベタイン系界面活性剤。これらは洗浄力がマイルドで、髪や頭皮のうるおいを奪いすぎにくい特徴があります。さらに、PPT系洗浄剤(ココイル加水分解ケラチンなど)は、洗浄しながらも補修成分を与えるため、深刻なダメージ毛にはぴったり。特にブリーチ毛はもちろんですが、くせ毛や剛毛の場合も、強すぎる洗浄力で髪がパサパサになりやすいので、マイルド洗浄タイプを選んであげることが大切です。
②タンパク質補給や保湿成分がしっかり入った処方を選ぶ
ハイダメージヘアの場合、髪の主成分であるタンパク質がごっそり抜けているケースが多いです。そこで注目したいのが、加水分解ケラチンやヘマチン、ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)などの補修成分。髪内部に吸着して強度を高め、切れ毛・枝毛の発生を抑える働きがあります。
さらに、セラミド、植物オイル(アルガンオイルなど)、ヒアルロン酸といった保湿成分が多く配合されているシャンプーなら、パサつきを抑えつつ、うるおいをしっかりキープ。キューティクルの保護にもつながるため、髪のツヤ感アップにも期待できます。特に剛毛でゴワゴワした髪は、内部に水分を抱えづらい傾向があるので、保湿成分が豊富な処方を選ぶと、指通りが滑らかになりやすいですよ。
③ノンシリコンかシリコーン配合かを見極める
「ノンシリコン=良いシャンプー」と思い込んでいませんか? 実は、シリコーンは髪の表面をなめらかに整える働きがあり、絡まりやすいダメージ毛を守るというメリットがあるんです。くせ毛の方は特に湿気によるうねりや広がりが気になるため、シリコーンのコーティング効果で髪表面を落ち着かせるのも一つの手です。
一方、髪が細い方やボリュームを出したい方は、重く感じる可能性もありますが、水溶性シリコーンや軽めのタイプなら、ベタつきづらくサラサラ感を与えてくれるものも。また、ノンシリコンシャンプーでも、アミノ酸系や植物性オイルを高配合することで十分補修力を持たせている商品もあります。
自分の髪質と仕上がりの好みに合わせて選ぶと失敗しにくいでしょう。
ハイダメージシャンプーの効果を高める使い方&生活習慣
ハイダメージヘアを根本から改善したいなら、シャンプーだけでなく使い方や日々の生活習慣にも気を配りましょう。
- シャンプー前の予洗い・ブラッシング:髪についたホコリや皮脂をあらかじめ落とし、泡立ちを良くする
- 頭皮をマッサージするように洗う:爪を立てず、指の腹で優しく洗い、しっかりすすぐ
- タオルドライは優しく:ゴシゴシ擦るとキューティクルが傷むため、押し当てるように水分を吸収
- すぐにドライヤーで乾かす:自然乾燥は髪のキューティクルが開いたままになり、ダメージの原因に
- 生活習慣を整える:たんぱく質・ビタミン豊富な食事、充分な睡眠、紫外線対策(帽子やUVスプレー)を意識
まとめ|自分のダメージレベルに合ったシャンプーを選んで、しなやかな髪へ
髪がスカスカになったり、切れ毛や枝毛が増えたりすると「もう手遅れ…?」と思いがちですが、ハイダメージシャンプーを使ったケアを続ければ、指通りやツヤの改善は十分に期待できます。まずは髪や頭皮に優しい洗浄成分を選び、たっぷりの補修&保湿成分でインナーケア。さらに、ドライヤーやアイロンの熱ダメージを抑えたり、食事・睡眠などの生活習慣にも目を向けることが大切です。
ハイダメージ向けシャンプーに関するよくある質問
Q1. カラーやブリーチの度にハイダメージシャンプーを使ったほうがいい?
はい、使ったほうがいいです。カラーやブリーチは毛髪内部のタンパク質を大きく損なうため、早めにハイダメージシャンプーで補修を始めると切れ毛や枝毛を最小限に抑えられます。特にブリーチ毛は多孔質化が進みやすいので、日常的に使い続けるのがおすすめです。
Q2. シリコーンシャンプーは髪に良くないと聞いたけど本当?
シリコーンシャンプーがすべて悪いわけではありません。ハイダメージ毛にとっては摩擦軽減やコーティングのメリットが大きく、パサつきを抑えてくれます。ただし、髪が細い方やボリュームが欲しい方は、シリコーンの種類や量によっては重さを感じる可能性があるので注意しましょう。
Q3. ハイダメージシャンプーを使ってどのくらいで効果を感じる?
個人差がありますが、1〜2ヶ月ほど継続して使うと、徐々に手触りの変化を感じやすいです。髪は死滅細胞のため完全な再生は難しいものの、補修成分をキープし続けることでツヤやまとまりがよくなっていきます。根気強く使い続けるのがポイントです。
医師鍵野 攻允 Koji KaginoHELLATH CLINICドクター
主な経歴
日本医科大学医学部卒業
慶応義塾大学病院初期研修修了
横浜市内美容外科クリニックにて
院長就任
ヘラスクリニック就任
シャンプーの関連記事
- 【一日中香る】香水シャンプーのおすすめ15選|いい香り&ドラッグストアの商品も紹介
- 【気分・自信◎】いい匂いのするシャンプーのおすすめ人気ランキング20選|選び方や使い方も徹底解説
- 髪を早く伸ばすシャンプーのおすすめ人気ランキング15選|ドラッグストアの商品も紹介女性用育毛剤
- 【脂漏性皮膚炎】ドラッグストアで買えるシャンプー15選|選び方も解説
- 【脂漏性皮膚炎】おすすめのシャンプーランキング15選|選び方も解説
- 地肌に優しいシャンプーのおすすめ人気ランキング14選|ドラッグストア・市販の商品も紹介
- アトピー肌向けシャンプーおすすめ人気ランキング20選|フケ対策の市販やプチプラもご紹介
- フケに効くシャンプーのおすすめ人気ランキング19選|原因・対策も徹底解説
- 無添加シャンプーのおすすめ人気ランキング18選|デメリットや刺激成分も解説
若くして脂肪吸引・豊胸専門クリニックの院長に抜擢され、
現在も日々多くの手術をこなしている人気ドクター(年間症例数300件以上)。
自身もボディーメイクの経験があり、筋トレ歴10年以上。その経験を活かし、
脂肪吸引以外にも食事療法や内服治療など様々なアプローチでのダイエットを患者様へ提案している。
また世界的に有名な韓国のBong Bong Plastic Surgeryにて、ハイブリッド豊胸の発案者パクソンス医師から直接技術指導を受け、
ヘラスクリニックでも高い技術を提供している。